kiheitaiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > kiheitaiの意味・解説 

奇兵隊

(kiheitai から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 07:01 UTC 版)

奇兵隊(きへいたい)とは、江戸時代末期(幕末)に結成された、藩士と藩士以外の武士・庶民からなる混成部隊。「奇兵」とは正規の武士を意味する「正規兵」の反対語で、「奇兵隊」も、藩士・武士のみからなる「撰鋒隊」に対する反対語に由来する。


注釈

  1. ^ 大半が陪臣足軽中間等の下級武士の二男以下の扶養者であった。
  2. ^ 軍事訓練は昼の2時間の休憩を挟んで5時から20時まで13時間に及び、文学稽古も早朝と夜間に各2時間行われた。[1]
  3. ^ ミニエー銃の有効射程は最大500mで、会津戦争に於ける戸の口原の戦いで有効射程が100m以内のゲベール銃を所有していた会津藩兵は、新政府軍との戦闘開始直後に潰乱した。[2]

出典

  1. ^ 『幕末・維新』 P137?13
  2. ^ 『幕末・維新』 P136、『会津落城』 P114?116
  3. ^ 奇兵隊、紆余曲折の軍服転換 (2018年5月11日産経新聞)


「奇兵隊」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「kiheitai」の関連用語

kiheitaiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



kiheitaiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奇兵隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS