電子航空券とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 旅行 > 航空券 > 電子航空券の意味・解説 

【電子航空券】(でんしこうくうけん)

航空券一種で、券面記載される内容デジタルデータ化し、紙の航空券発行しないもの。
eチケット」とも呼ばれ日本ではチケットレスサービス」とも呼ばれる
現在では国際航空運送協会(IATA)加盟の全航空会社使用義務付けられている。

顧客からの注文電話インターネット受け付け、その注文内容航空会社社内データベース記録される
顧客には有価証券でない確認書類発行されフライト当日、これを持参してチェックインを行う。
本人確認運賃・料金支払いなどが滞りなく済めば、その時点でカウンターから搭乗券引き渡される
運賃・料金支払い予約時にインターネット上で行われる場合も、チェックインに際して請求される場合もある。

顧客にとっては、航空券購入するために旅行会社航空会社出向く必要がなくなり紛失盗難の危険も回避できる
一方発行者企業側には有価証券である航空券発行保管する必要がなくなるため、コスト節減にも繋がる。

電子航空券のトラブル

このように利便性の高い電子航空券であるが、トラブルもないわけではない
契約インターネット上で行われる性質上、従来よりも詐欺を行う余地大きいという指摘もある。

例えば、電子航空券の確認書類を持っていたにも関わらず当日チェックイン契約未成立として搭乗拒否された例がある。
委託販売行っていた旅行会社が(経営破綻に伴う債務整理のため)顧客無断で電子航空券を払い戻し契約解除していたのである


電子航空券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 23:48 UTC 版)

電子航空券(でんしこうくうけん)は、航空券の形態の1つで、ウェブサイトまたは電話による旅客機の座席予約を電子的に記録したものである。航空券としてeチケットと呼ぶ場合は電子航空券のことを指す。日本ではチケットレスサービスと呼ぶこともある。電子航空券によって従来使用していた紙の航空券から急速に置き換わっており(普及率は10年間でほぼ0%からほぼ100%になった)、IATA加盟航空会社には2008年6月1日から電子航空券の利用が義務づけられている。




「電子航空券」の続きの解説一覧



電子航空券と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電子航空券」の関連用語

電子航空券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電子航空券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電子航空券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS