英語版ウィキペディアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 英語版ウィキペディアの意味・解説 

英語版ウィキペディア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 09:06 UTC 版)

英語版ウィキペディア(えいごばんウィキペディア、:English Wikipedia)は、英語によって執筆・編集されている無料のオンライン版百科事典ウィキペディアである。2001年1月15日に設立された最初のウィキペディアであり、2019年現在、様々な言語のウィキペディアの中で最大規模(項目数、編集数、登録者数、純記事数など)を誇る[注釈 2]


注釈

  1. ^ ウィキペディア創設者は誰か論争がある。一方のウェールズは自分自身をウィキペディア唯一の創設者であると考え、ボストン・グローブ紙上に「サンガーを共同創設者と呼ぶことは非常に素晴らしい」と語った[要出典]。他方のサンガーはその記述に強く反駁し[1]、自分がウィキペディアの共同創設者として認識されたのは2001年9月だが[2][3]、創業者として2002年1月という時期に認められていたと述べた[要出典]
  2. ^ 「Wikipedia:全言語版の統計」を参照。
  3. ^ 英語版ウィキペディアの記事数の算出はMediaWiki変数{{NUMBEROF|ARTICLES|en}}を用いており、全言語版総数は{{NUMBEROF|ARTICLES|total}} = {{formatnum:{{NUMBEROF|ARTICLES|total}}}}(ケタ区切り入り)で求める。
  4. ^ 英語版の2019年2月11日時点の記事総数は580万2,181件。
  5. ^ ダウンロードした場合のデータ容量は英語版の情報を、過去の時点の全英語版ウィキペディア総計の容量はこちらをそれぞれ参照。
  6. ^ 2010年5月13日付Wikimedia blogの記事[10]を国立国会図書館「カレントアウェアネス」[11]が紹介。
  7. ^ なお規模の参考として、ドイツ語版は2009年12月27日に100万項目を達成している。

出典

  1. ^ Sanger, Larry. “What Wikipedia is and why it matters”. 2006年4月12日閲覧。
  2. ^ Sidener, Jonathan (2004年12月6日). “Everyone's Encyclopedia”. San Diego Union Tribune. オリジナルの2016年1月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160114101809/http://www.sandiegouniontribune.com/uniontrib/20041206/news_mz1b6encyclo.html 2006年10月15日閲覧。 
  3. ^ Meyers, Peter (2001年9月20日). “Fact-Driven? Collegial? This Site Wants You”. New York Times. https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9800E5D6123BF933A1575AC0A9679C8B63&n=Top%2fReference%2fTimes%20Topics%2fSubjects%2fC%2fComputer%20Software 2006年10月15日閲覧。 
  4. ^ Wikimedia Meta-Wiki (2008年9月21日). “ウィキペディアの一覧” (英語). 2008年9月21日閲覧。
  5. ^ ITmediaNews 2006.
  6. ^ ウィキペディア英語版、掲載記事300万件突破”. AFP BBNews. フランス通信社 (2009年8月19日). 2011年2月2日閲覧。 08時35分配信
  7. ^ Wikipedia:Five million articles(Wikipedia:500万件の記事)” (英語). Wikipedia. ウィキペディア財団. 2015年11月1日閲覧。
  8. ^ AyersMatthews 2008.
  9. ^ a b Usability and Experience Study(ユーザビリティとUX調査)” (英語). ウィキメディア財団. 2012年1月19日閲覧。
  10. ^ Naoko (2010年5月13日). “A new look for Wikipedia (ウィキペディアの新しい外見)” (英語). 2019年2月10日閲覧。
  11. ^ カレントアウェアネス 2010.
  12. ^ 英語版ウィキペディア (2007年1月30日). “Featured articles”. 2007年1月30日閲覧。
  13. ^ 英語版ウィキペディア (2007年1月25日). “Neutral point of view”. 2007年1月30日閲覧。
  14. ^ Wikimedia Meta-Wiki (2007年1月29日). “Help:Template”. 2007年1月30日閲覧。
  15. ^ 英語版ウィキペディア (2007年1月27日). “Resolving disputes”. 2007年1月30日閲覧。
  16. ^ 英語版ウィキペディア (2007年1月19日). “WikiProject Stub sorting”. 2007年1月30日閲覧。
  17. ^ 英語版ウィキペディア (2007年1月30日). “Article Creation and Improvement Drive(記事の作成と改善の協力体制)”. 2007年1月30日閲覧。
  18. ^ ウィキペディア「サインポスト」2007年4月2日 /ニュースとメモより、 2007年4月20日閲覧。
  19. ^ [[Wikipedia:Wikipedia Signpost / 2006-02-27] /ニュースと注意事項]]。 2007年4月20日に取得
  20. ^ a b 統計-表-英語 2013.
  21. ^ Schiff, Stacy (2006年12月2日). “Know-alls” (英語). The Age. オーストラリア: Fairfax Digital Network. 2009年6月15日閲覧。
  22. ^ a b Wales, Jimmy (2003年12月4日). “WikiEN-l Wikiquette committee appointments(英語版ウィキペディアのメールマガジンより「ウィキ(エチ)ケット委員会の任命」)” (英語). Wikipedia. ウィキメディア財団. 2009年6月9日閲覧。
  23. ^ Emory_Law_Journal 2010.
  24. ^ フォーチュン 2006.
  25. ^ Wales, Jimmy (2008年12月20日). “ArbCom Appointments (調停委員の任命)” (英語). ウィキペディア. 2009年6月14日閲覧。 新任の10人を発表、既存委員1名辞退。
  26. ^ Wikipedia sitelinks for Arbitration Committee(ウィキペディア調停委員会サイトのリンク)” (英語). ウィキデータ (2015年4月1日). 2015年4月1日閲覧。
  27. ^ Kleinz, Torsten (2007年4月30日). “Wikipedia sucht Schiedsrichter(ウィキペディアが調停委員を募集)” (ドイツ語). ハインツ・ハイス・オンライン. 2009年6月9日閲覧。
  28. ^ a b Hennessy-Fiske, Molly (2008年4月29日). “Wikipedia threats went unchecked – Los Angeles Times (ウィキペディア、脅迫を見過ごす)” (英語). ロサンゼルス・タイムズ. http://articles.latimes.com/2008/apr/29/local/me-wikipedia29  グレン・A・ウィルソン高校の記事に1年以上もの間、不快なメッセージが表示され続けた件。
  29. ^ a b Stallworth, Leo (2008年4月18日). “Hacienda Heights school receives possible threat (ハシエンダハイツの高校に潜在的な脅迫)” (英語). abc7.com. Abclocal.go.com. 2013年8月8日閲覧。
  30. ^ a b “Student arrested for violent threats on Wikipedia(ウィキペディアで脅迫の容疑で生徒を逮捕)” (英語). Los Angeles Times. (2008年4月29日). http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2008/04/wiki.html?cid=6a00d8341c630a53ef011571abd811970b 2012年1月19日閲覧。  2回続けて高校の生徒を脅迫したとして男子生徒を逮捕。
  31. ^ “Teen charged after threat to school on Wikipedia(十代の容疑者、ウィキペディアで学校を脅迫後に起訴へ)” (英語). AP通信. イリノイ州ブルーミントン: Pantagraph.com. (2006年10月31日). http://www.pantagraph.com/news/article_baef01f3-e56f-52e1-b9af-e90eb83e811b.html 2011年1月26日閲覧。  ウィキペディアの同校の記事が、1年以上にわたって主にアジア系の生徒を対象とした侮辱や暴力的な脅迫のために使われていた。
  32. ^ Gross, Doug. (2013年7月24日). “Wiki wars: The 10 most controversial Wikipedia pages(ウィキ戦争:ウィキペディアで最も物議を醸した10の記事)” (英語). CNN. 2016年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月26日閲覧。
  33. ^ Wikimedia Traffic Analysis Report – Page Edits Per Wikipedia Language – Breakdown (ウィキメディアトラフィック分析報告 - 言語版ごとのウィキペディアのページ編集 - 内訳)”. Stats.wikimedia.org. 2014年7月28日閲覧。
  34. ^ Zachte, Erik (2011年11月14日). “Wikimedia Traffic Analysis Report – Page Edits Per Wikipedia Language – Breakdown(ウィキメディアトラフィック分析レポート - ウィキペディアの言語ごとのページ編集 - 内訳)” (英語). Wikimedia Statistics. 2011年1月19日閲覧。
  35. ^ Wikipedia:スタイルマニュアル/綴り(英語)、2006年2月25日閲覧。
  36. ^ Wikipedia:スタイルマニュアル#国別の英語の変種(英語)、2007年10月10日閲覧。
  37. ^ Lih 2009, p. 135.
  38. ^ Lih 2009, p. 136.
  39. ^ Giles_Nature_study 2005.
  40. ^ 昭文社 2009.
  41. ^ animeanime 2007.
  42. ^ GIGAZINE 2009.
  43. ^ 瀧口範子 (2009年7月16日). “情報の信頼性を高めるウィキペディアの取り組み~米国立衛生研究所との連携”. PConline. 2011年2月2日閲覧。
  44. ^ 提供元:デジタルマガジン (2008年6月26日). “英語版Wikipediaに日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記述”. ライブドアニュース. 2011年2月2日閲覧。16時00分配信
  45. ^ a b 岡田 2007.
  46. ^ Perez, Juan Carlos (IDG News Serviceマイアミ支局) (2009年1月27日). “英語版Wikipedia、新たな編集制限方針を検討中”. COMPUTERWORLD.JP. 2011年2月2日閲覧。
    副題は「特定の記事で「信頼できる編集者」による査読を実施、承認後に掲載の流れ」
  47. ^ 提供元:スラッシュドットジャパン (2009年8月27日). “英語版Wikipedia、編集承認制を導入へ”. ライブドアニュース. 2011年2月2日閲覧。00時31分配信
  48. ^ Wikipediaボランティア編集者、全体的に減少 WSJ報道”. cnet Japan (2009年11月24日). 2011年2月2日閲覧。11時37分配信


「英語版ウィキペディア」の続きの解説一覧

英語版ウィキペディア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 19:14 UTC 版)

コクラン (組織)」の記事における「英語版ウィキペディア」の解説

ウィキペディアでは、医学関連記事閲覧回数毎月1億8千万回を超える一方正式な査読過程経たものは1パーセント未満である。インターネット利用できる健康に関すエビデンス科学的根拠)の質や内容根本から変えるべく、2014年コクランウィキペディア財団正式なパートナーシップ結んだコクランは、 英語版ウィキペディアの医療情報根拠含めることや、可能な限り正確なものになるようリソース提供している。

※この「英語版ウィキペディア」の解説は、「コクラン (組織)」の解説の一部です。
「英語版ウィキペディア」を含む「コクラン (組織)」の記事については、「コクラン (組織)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「英語版ウィキペディア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「英語版ウィキペディア」の関連用語

英語版ウィキペディアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



英語版ウィキペディアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの英語版ウィキペディア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコクラン (組織) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS