純映画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 純映画の意味・解説 

純映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 02:42 UTC 版)

純映画(じゅんえいが、英語Pure Cinema)は、プロット (物語)や架空の人物、俳優を用いることに対抗して、自治的な映画技法を用いることで、ひとりの映画作家がより感情的に激しい体験をつくりだすことができる、という映画理論である。




「純映画」の続きの解説一覧

純 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 03:38 UTC 版)

』(じゅん)は、1978年製作[1]1980年に公開された日本映画[2][3]。主演・江藤潤朝加真由美[4]横山博人の監督デビュー作[5]


注釈

  1. ^ 直接製作費、間接製作費などの分け方もあり、やや分かりにくいが、同時期の映画では東映セントラルフィルム製作の『処刑遊戯』など、一連の松田優作主演映画が直接製作費4000万円。ATG製作『もう頬づえはつかない』が直接製作費3000万円。角川春樹事務所/TBS復活の日』が直接製作費18億円[22]

出典

  1. ^ a b c d e f 「『純』」『映画情報』1981年17月号、国際情報社、43頁。 
  2. ^ a b ”. 日本映画製作者連盟. 2019年5月12日閲覧。
  3. ^ a b c d 純のチラシ - ぴあ
  4. ^ a b c 「製作中 初の主演映画で裸のラブシーン」『週刊平凡』1980年9月11日号、平凡出版、139頁。 
  5. ^ a b c d e f g 『純』のころ 映画監督 横山博人ブログ 2004-07-26 倉本聰氏が富良野塾を閉塾なさった 2010-04-05 編集者の方からうれしいメール 2005-04-26
  6. ^ a b c d 山根貞男『日本映画の現場へ』筑摩書房〈リュミエール叢書3〉、1989年、79-94頁。ISBN 4480871624 
  7. ^ a b c 「邦画新作情報 藤田敏八監督の『純』」『キネマ旬報』1973年1月下旬号、キネマ旬報社、165頁。 
  8. ^ a b 「邦画トピックス」『ロードショー』1978年6月下旬号、集英社、183頁。 
  9. ^ a b c d e f g h 白井佳夫『監督の椅子』話の特集社、1981年、226-227頁。ISBN 9784826400442 
  10. ^ a b c 「編集部のメモ」『キネマ旬報』1973年4月下旬号、キネマ旬報社、93頁。 
  11. ^ a b c 清水哲男「インタビューにっぽん人研究 (第12回) 笑わない解説がいい 白井佳夫の『映画の中の毒について』 空前のTV映画ブームの中で"鉄仮面"解説者の『たかが映画だからこそ…』」『週刊現代』1978年3月30日号、講談社、62頁。 
  12. ^ 「痴漢を演じる萩原健一に不安」『週刊平凡』1973年1月25日号、平凡出版、135頁。 
  13. ^ 「映画界東西南北談議 粒揃いの各社の企画ラインアップ ダークホースは日活の"大作路線"」『映画時報』1973年3月号、映画時報社、33頁。 
  14. ^ 福岡翼「菅原文太・高橋英樹・萩原健一の三人に聞く」『キネマ旬報』1973年9月上旬号、キネマ旬報社、115頁。 
  15. ^ a b c 桂千穂「連載邦画傑作拾遺集(16)」『シナリオ』1980年10月号、日本シナリオ作家協会、154頁。 
  16. ^ 「特別企画PART1 80年代日本映画を担う若手監督アンケート」『キネマ旬報』1982年3月下旬号、キネマ旬報社、91頁。 
  17. ^ a b c 「日本映画界に新風! 青年監督ぞくぞく誕生 日活・根岸吉太郎監督(27才) フリー・横山博人監督(29才)」『週刊明星』、集英社、1978年4月16日号、52頁。 
  18. ^ 「HOT NEWS from TOKYO 自主映画『戦争の犬たち』『純』ついに一般公開へ」『バラエティ』1980年11月号、角川書店、46頁。 
  19. ^ a b c d e 横山博人「純『処女作というメービウスの帯』」『シナリオ』1981年1月号、日本シナリオ作家協会、32頁。 
  20. ^ a b c d e 「邦画マンスリー ヤング5監督ただいま売り出し中 『次代の映画を担うのは俺たちだ!』」『ロードショー』1980年11月下旬号、集英社、243頁。 
  21. ^ a b c d 「ワイドコラム・るっく 人と事件 『大モテの痴漢映画『純』の横山博人監督の"皮肉"な感想』」『週刊現代』1980年11月6日号、講談社、52頁。 
  22. ^ 「〈邦画スタート 今週の焦点〉 3000万円であげた優秀作から23億円をオーバーした超大作まで いま映画を1本作ればいくらかかるか?」『週刊平凡』1980年5月15日号、平凡出版、134-135頁。 
  23. ^ a b かどやきよし「フロントページ FRONTPAGE」『キネマ旬報』1978年10月下旬号、キネマ旬報社、59頁。 
  24. ^ a b c 「This Week 羽仁・幻舟も出演した『痴漢映画』」『週刊文春』1980年11月6日号、文藝春秋、25頁。 
  25. ^ a b c 佐々木譲「特集=新しい映画世代の作家たち/監督篇(5)『二年待った連載邦画傑作拾遺集(16)」『シナリオ』1981年1月号、日本シナリオ作家協会、18–19頁。 
  26. ^ a b c d e f g h i 「幻の名作『純』、日本では無視でもカンヌに殴り込み!」『週刊明星』、集英社、1979年5月20日号、47頁。 
  27. ^ 高橋聡「MOVIE REVIEW 日本映画批評 『純』」『キネマ旬報』1983年4月上旬号、キネマ旬報社、151頁。 
  28. ^ a b 「CINEMA INFORMATION」『映画情報』1978年7月号、国際情報社、28頁。 
  29. ^ a b 酒井武史「日本映画はよみがえるかニューウェーブの旗手20氏に聞く(下)」『朝日ジャーナル』1982年7月30日号、朝日新聞社、94 - 95頁。 
  30. ^ a b 「正月映画特報 痴漢!あの感触に溺れた少年江藤潤『純 』」『週刊明星』、集英社、1980年12月21、28日合併号、50頁。 
  31. ^ 松岡繁「シネ・チェック ようやく日の目を見た"痴漢"作品『純』」『週刊平凡』1981年1月22日号、平凡出版、139頁。 
  32. ^ 「邦画マンスリー」『ロードショー』1980年10月号、集英社、225頁。 
  33. ^ 河原一邦「邦画マンスリー」『ロードショー』1979年10月号、集英社、225頁。 
  34. ^ a b c 小藤田千栄子「洋画ファンのための邦画コーナー」『SCREEN』1981年2月号、近代映画社、263頁。 
  35. ^ a b c 東映株式会社映像事業部(企画・編集)「座談会/阿久悠三遊亭圓楽岡田茂・司会 加東康一 『我らは万年映画青年!! ー東映映画三十年を大いに語るー』」『東映映画三十年 あの日、あの時、あの映画』東映、1981年、229頁。 
  36. ^ 『シナリオ』1981年1月号、日本シナリオ作家協会、60頁。 
  37. ^ a b c 富田均『東京映画名所図鑑』平凡社、1992年、203頁。ISBN 4582828574 
  38. ^ 文化通信社 編『映画界のドン 岡田茂の活動屋人生』ヤマハミュージックメディア、2012年、157頁。ISBN 9784636885194 
  39. ^ 「東映30周年記念特集― 81年に邁進する経営の全貌 150億円の悲願成るかー」『映画時報』1981年2月号、映画時報社、6頁。 
  40. ^ a b c 大森一樹橋浦方人松田政男「特集=シネマ・ニューウェーブ'78~'79 《鼎談》 制度の時代に抗して」『シナリオ』1979年10月号、日本シナリオ作家協会、32–37頁。 


「純 (映画)」の続きの解説一覧

「純 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「純映画」の関連用語

純映画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



純映画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの純映画 (改訂履歴)、純 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS