福昌寺_(鹿児島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福昌寺_(鹿児島市)の意味・解説 

福昌寺 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 22:08 UTC 版)

福昌寺(ふくしょうじ)は、薩摩国鹿児島郡鹿児島城下池之上町(現在の鹿児島県鹿児島市池之上町)に存在した曹洞宗の大寺。薩摩藩島津氏菩提寺であったが、廃仏毀釈により明治2年に廃寺となった[1]。山号は「玉龍山」であった。曹洞宗大本山總持寺の御直末である。


注釈

  1. ^ 出家した仲翁守邦のこと。
  2. ^ 南林寺新照院町にあった重宝山上山寺、草牟田にあった天童山誓光寺、下伊敷にあった覚照山妙谷寺の住職でもある。嘉永4年(1852年)10月13日に70歳で亡くなる。
  3. ^ 誓光寺の庭にあったもの。
  4. ^ 島津斉彬の長女。
  5. ^ 島津氏の菩提寺である福昌寺は、廃寺の折も最後まで残されていたことから、明治2年末時点ではまだ、さほど荒れていなかったと考えられている[5]
  6. ^ 鹿児島市常盤あたりの一帯。
  7. ^ 現在の鹿児島市立鹿児島玉龍中学校・高等学校
  8. ^ 第6代当主は、薩摩守護職の兄・師久と、大隅守護職の弟・氏久の2人がいる。
  9. ^ 5代目以前の当主の墓は、出水市感応寺にある。
  10. ^ 所管は現在の島津氏当主[2]
  11. ^ 川内山福寿院称名寺。
  12. ^ 種別は、有形文化財における美術工芸品の彫刻。

出典

  1. ^ a b c d e f 福昌寺跡” (PDF). 鹿児島県. 鹿児島県. 2020年10月8日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 福昌寺跡”. かごしまデジタルミュージアム. 鹿児島市. 2020年11月21日閲覧。
  3. ^ キリシタン墓地(鹿児島市)”. 明治維新と鹿児島みて歩き. 観光かごしま大キャンペーン推進協議会. 2020年11月21日閲覧。
  4. ^ a b キリシタン墓地”. 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 鹿児島市実行委員会. 鹿児島市. 2020年11月21日閲覧。
  5. ^ 鹿児島史談会会長 山田尚二「鹿児島のキリシタン墓地について」『鹿児島史談 四号 別刷』鹿児島史談会、2000年10月1日。 
  6. ^ a b 第五編 明治前期の鹿児島」『鹿児島市史』(PDF) 1巻、鹿児島市、1969年2月、50頁https://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/documents/2012510154932.pdf2020年11月21日閲覧 
  7. ^ 浦上天主堂で「流刑150年」記念ミサ 苦難の先人に思いはせ 司祭らを招きシンポも」『西日本新聞』西日本新聞、2018年7月24日。2020年11月21日閲覧。
  8. ^ 新たに指定された文化財”. 鹿児島市. 鹿児島市 (2020年5月28日). 2020年10月10日閲覧。
  9. ^ 薩摩川内市の指定文化財等一覧” (XLS). 薩摩川内市. 薩摩川内市. 2020年11月19日閲覧。


「福昌寺 (鹿児島市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福昌寺_(鹿児島市)」の関連用語

福昌寺_(鹿児島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福昌寺_(鹿児島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福昌寺 (鹿児島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS