犯人動機とは? わかりやすく解説

犯人・動機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:46 UTC 版)

東京都庁小包爆弾事件」の記事における「犯人・動機」の解説

同日別件逮捕され麻原彰晃から「石油コンビナート破壊するなどのテロ起こして捜査攪乱しろ」と、指示受けた井上嘉浩らが計画したが、麻原都庁への爆弾送付について指示同意確認できなかったため、裁判では井上首謀者とされた。犯行関与したのは井上のほか八王子アジト潜伏していた中川智正富永昌宏豊田亨高橋克也であった加えて菊地直子も、事件発生から17年後の2012年逮捕・起訴されたが、2017年最高裁判所無罪確定判決)。警察の捜査撹乱麻原彰晃逮捕を防ぐために実行されたものだが、最終的に麻原同日逮捕された。 爆薬中川豊田が、起爆装置高橋製造し富永5月11日新宿区内から投函した宛先東京都知事公館であったが、青島知事入居であったため、郵便物はすべて都庁転送されていた。 青島知事狙ったのは、オウム真理教宗教法人所轄庁が東京都で(1989年8月25日認可)、宗教法人法による解散請求問題浮上していたからである。また、世界都市博覧会中止事件時点では中止未確定)に対す嫌がらせ勘違いして捜査報道混乱するように、差出人都市博中止反対派都議会議員の名前としていたため、当初実際に世界都市博覧会中止反対派仕業だと報道されるなどの混乱生じていた。 本件は、オウム真理教日本起こした最後の事件である(2000年には、ロシア信者によるテロ未遂であるシガチョフ事件発覚している)。

※この「犯人・動機」の解説は、「東京都庁小包爆弾事件」の解説の一部です。
「犯人・動機」を含む「東京都庁小包爆弾事件」の記事については、「東京都庁小包爆弾事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「犯人動機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「犯人動機」の関連用語

犯人動機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



犯人動機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京都庁小包爆弾事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS