東野鉄道とは? わかりやすく解説

東野鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:23 UTC 版)

東野鉄道(とうやてつどう)は、かつて栃木県那須郡西那須野町(現・那須塩原市)の西那須野駅から同郡黒羽町(現・大田原市)の黒羽駅を経て同郡小川町(現・那珂川町)の那須小川駅までを結んでいた鉄道路線およびその運営会社である。黒羽 - 那須小川間は1939年に、西那須野 - 黒羽間が1968年廃止された。会社は鉄道事業廃止後、社名を東野交通と改め、バス専業の事業者として、2018年関東自動車と合併するまで存続した[1]


  1. ^ 栃木県内の2大バス会社合併へ 関東自動車と東野交通が10月 東北・北関東で最大規模 - 産経ニュース、2018年5月26日
  2. ^ 大田原市那須与一伝承館, 2012 & 3.
  3. ^ 大田原市那須与一伝承館, 2012 & 59.
  4. ^ a b c d e f g h i j k 「年表」『東野鉄道の時代』59-62頁
  5. ^ 「軽便鉄道免許状下付」『官報』1913年8月21日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  6. ^ 「軽便鉄道起業目論見変更」『官報』1915年11月6日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  7. ^ 『地方鉄道及軌道一覧. 昭和12年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  8. ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1918年4月20日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ a b c d 『日本鉄道旅行地図帳』3 関東1、27頁。
  10. ^ 「鉄道敷設免許状下付」『官報』1919年11月21日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  11. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1924年12月12日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 「鉄道運輸営業廃止実施」『官報』1939年6月16日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  13. ^ 「鉄道起業廃止許可」『官報』1939年7月31日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  14. ^ 『東野鉄道の時代』4-5頁
  15. ^ 2021年11月8日付下野新聞7面
  16. ^ 高井, 2000 & 27.
  17. ^ 大田原市那須与一伝承館, 2012 & 58.
  18. ^ 改造中の写真『所沢車輌工場ものがたり(下)』ネコパブリッシング、2002年、21頁
  19. ^ 所沢車輌工場での写真があり無番号になっている「DC20のこと」『鉄道模型趣味』No.332、18-19頁
  20. ^ 高井, 2000 & 28.
  21. ^ 高井, 2000 & 32.
  22. ^ 私鉄車両めぐり 第1分冊 45頁 鉄道ピクトリアル 1960年12月号(臨時増刊号)
  23. ^ 高井, 2000 & 32-34.
  24. ^ 高井, 2000 & 34.36.
  25. ^ 高井, 2000 & 34.36.41.
  26. ^ 高井, 2021 & 86.
  27. ^ a b 高井, 2000 & 34-35.
  28. ^ 高井, 2021 & 87.
  29. ^ 高井, 2000 & 36-39.
  30. ^ 高井, 2000 & 36-40.
  31. ^ 高井, 2000 & 43.
  32. ^ a b 高井, 2000 & 37.
  33. ^ 高井, 2021 & 89.
  34. ^ a b 西那須野町史編さん委員会 編「ぽっぽ通り」 『西那須野町の交通通信史』西那須野町〈西那須野町史双書〉、1993年3月31日、241頁頁。全国書誌番号:93056129 
  35. ^ a b 旧東野鉄道跡(ぽっぽ通り他)”. 栃木県の土木遺産. 土木学会関東支部栃木会 (2007年). 2009年9月11日閲覧。
  36. ^ a b 西那須野町史編さん委員会 編「東野鉄道の駅と停留場」 『西那須野町の交通通信史』西那須野町〈西那須野町史双書〉、1993年3月31日、180頁頁。全国書誌番号:93056129 


「東野鉄道」の続きの解説一覧

東野鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 08:17 UTC 版)

国鉄キハ04形気動車」の記事における「東野鉄道」の解説

キハ41008・キハ04 3の2両が入線キハ500形502503として使用された。廃止後、キハ502茨城交通譲渡

※この「東野鉄道」の解説は、「国鉄キハ04形気動車」の解説の一部です。
「東野鉄道」を含む「国鉄キハ04形気動車」の記事については、「国鉄キハ04形気動車」の概要を参照ください。


東野鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 07:00 UTC 版)

国鉄1245形蒸気機関車」の記事における「東野鉄道」の解説

東野鉄道へは、1923年製の1両が那須小川延伸開業用に導入され3形 (3)称した1937年9月廃車となり、ブローカー通じて室蘭埠頭譲渡され、のちに栗林商会所有権移った

※この「東野鉄道」の解説は、「国鉄1245形蒸気機関車」の解説の一部です。
「東野鉄道」を含む「国鉄1245形蒸気機関車」の記事については、「国鉄1245形蒸気機関車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東野鉄道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東野鉄道」の関連用語

東野鉄道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東野鉄道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東野鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄キハ04形気動車 (改訂履歴)、国鉄1245形蒸気機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS