月の鼠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 月の鼠の意味・解説 

つき‐の‐ねずみ【月の×鼠】

読み方:つきのねずみ

《象に追われた人が木の根伝わって井戸隠れたところ、井戸周囲には4匹の毒蛇がいてかみつこうし、また木の根黒と白2匹の鼠がかじろうとしていたという「賓頭盧(びんずる)説法経」にある説話で、象を無常、鼠を昼と夜毒蛇地・水・火・風四大にたとえるところから》月日過ぎゆくこと。月日の鼠


つきのねずみ 【月の鼠】

仏教説話昼夜無常をいったもの。『賓頭盧説法経』に、人が悪象に追われ木の根ぶらさがり中に隠れたところ、四匹の毒蛇迫られ白と黒二匹の鼠が根をかじったとある話。悪象を無常に、白黒の鼠を昼夜(月の流れ)に、四地・水・火・風例えたもの。『太平記二七』に「月の鼠の根をかぶる壁草の、いつまで露の命のかかるべき」。

月の鼠

読み方:ツキノネズミ(tsukinonezumi)

月にいると想像されネズミ

季節

分類 天文



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

月の鼠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月の鼠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS