書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)の意味・解説 

書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)

書留かきとめ)は「書留郵便」の略であり、特殊取扱郵便一種である。郵便物送達状況逐一記録され万が一場合には賠償行われる、いわば郵便物確実に送り先届けるために特化したサービスである。

書留主な特徴は「郵便物送達過程記録される」「受取人手渡しされる」「郵便物不達または郵送中の破損については実損額が賠償される」という点である。

いわゆる書留は「一般書留」「現金書留」「簡易書留」の3種がある。

一般書留の特徴

一般書留」は、いわゆる書留標準的なサービスである。

郵便物送達状況逐一記録される経由した郵便局記録される記録は「郵便追跡サービス」から確認できる
郵便物等が壊れたり届かなかったりした場合実損額が賠償される。
郵便物受取人手渡しされ、受領した印(印鑑サイン)を求められる

現金書留の特徴

現金書留」は、現金専用書留郵便である。現金一般書留普通郵便では郵送できない現金郵送する場合現金書留のみ利用でいる。

ちなみに商品券プリペイドカード現金書留ではなく一般書留簡易書留用いられる

簡易書留の特徴

簡易書留」は送達記録簡易化した廉価版サービスである。発着引き受け受け渡し)のみ記録し配達過程経由した郵便局などの記録省かれる万一場合賠償額も上限が低い。その分だけ料金安く設定されている。

一般書留と簡易書留の違い

一般書留簡易書留違いは、「サービスの充実度」と「利用料金」である。

簡易書留追跡機能簡素化し賠償の上限も低い。その分だけ安く利用できる

一般書留簡易書留比べる割高になるが、配達途中経由地追跡でき、万一事態発生した場合補償手厚い

現金書留と一般書留の違い

現金書留一般書留違いは、「郵送するモノ現金それ以外か」である。

現金書留現ナマ専用書留郵便である。

現金現金書留でのみ郵送できる。現金書留以外の方法郵送することは法律郵便法)で禁じられている。

金券商品券やギフトカード・プリペイドカードなど)は現金はないため、現金書留利用できない一般書留または簡易書留利用される普通郵便送付するともできるが、万一のことを考えと書留を利用した方が万全である。

金券現金書留として送ることはできないが、現金同封して現金書留で送ることはできる。

現金書留と簡易書留の違い

現金書留簡易書留違いも、「現金書留一般書留違い」と同じである。つまり「郵送するモノ現金それ以外か」である。

特定記録郵便と書留の違い

特定記録郵便」は、配達経路記録するサービスである。この点はと「書留」と同じである。「郵便追跡サービス」で送付状況が追跡できる

特定記録郵便は、書留とは異なり、「受取人の手渡し」を行わない郵便物郵便受け箱に投函される。このため受取人の手確実に渡ったかどうか」の懸念が残る。

また、特定記録郵便には損害賠償設定がない。万が一配達途中で郵便物破損して補償されない。

特定記録郵便は「配達確実さ」と「補償」の2点において、一般書留および簡易書留よりもさらに簡素なサービスといえるその分だけ料金は安い。簡易書留より安く利用できる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)のお隣キーワード

更紗卵

更迭

書かれている

書き写す

書協

書店員

書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)

書籍代

書籍全文検索

書籍流

書籍部

書類在中

書類送検

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書留の種類と違い(一般書留・現金書留・簡易書留の違い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS