彅スケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彅スケの意味・解説 

『ぷっ』すま

(彅スケ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 07:23 UTC 版)

『ぷっ』すま』は、1998年10月5日から2018年3月31日までテレビ朝日系列放送されていた深夜バラエティ番組


注釈

  1. ^ 2011年7月24日正午以前のアナログ音声はモノラルであった。
  2. ^ ちなみに、この回のゲストは、銭形金太郎スペシャルの番宣で来ていた堀内健ネプチューン)と土田晃之
  3. ^ 『『ぷっ』すま』にて草彅が手作りカレーを渡哲也に振る舞う前に、渡が「剛くんのカレーってのは美味いって有名だもんね」と述べた。 1998年12月14日放送
  4. ^ 材料の調達・料理・試食のロケを、当番組MCの草彅、同じくユースケ・サンタマリア、ゲストの渡哲也による3人のキャストで行った。
  5. ^ 「秘密の下ごしらえをした地鶏を焼く」など。
  6. ^ 渡哲也が率先して草彅の手伝い(ジャガイモの皮むき・玉ネギの皮むき・火にを入れる・ジャガイモの茹で具合をみる・茹でたジャガイモの沸騰湯切り・鍋の洗い物をする・キャベツを茹でる・茹でたキャベツの沸騰湯切り・火をうちわで扇ぐ・を換える・鍋を掻き混ぜる等)をしていた。なお、ユースケも草彅の手伝いをしていた。
  7. ^ 「冷えたジャガイモ」と「冷えたキャベツ」は、どちらも茹でて適当なサイズに切ったもので、適量を「チキンカレー」のうえに添えていた。
  8. ^ ちなみに、『SMAP×SMAP』(2007年1月1日放送分)の石原軍団(渡哲也・舘ひろし・神田正輝・徳重聡)ゲスト回で草彅が渡哲也と再会した際も草彅の手作りカレーの話題になり、草彅は渡がとにかく草彅自身の作りたいカレーを作ってくれというふうに6時間ずっと待ってくれて感動したと述懐し、渡は生まれて初めて食すようなカレーで美味しかったと述懐している。また、渡が「いい思い出です」と発言したのを受けて、草彅は「ありがとうございます」と礼を述べた。
  9. ^ 社会科見学ツアーなどは、「ここ1当てまshow」や「物件拝見トレジャーバトル」を行うこともある。
  10. ^ 関東地区、ビデオリサーチ社調べ。
  11. ^ 2013年4月以降は直後の1:20 - 1:50枠の『GO!オスカル!X21』が字幕放送を実施しているため、唯一ではなくなった。
  12. ^ 友寄は、2010年7月20日から2012年6月までは、ゼネラルプロデューサーを、2012年7月から2013年7月5日まではプロデューサーを担当。
  13. ^ 2011年10月21日(20日深夜)から2013年3月までは金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜)で放送されていたが、2013年4月4日に2013年3月24日・3月31日放送分を放送し、2013年4月6日(5日深夜)から同時ネットになった。
  14. ^ 2012年3月までは、日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜)、2012年4月から2015年3月25日(24日深夜)までは、水曜 0:20 - 0:50(火曜深夜)にて18日遅れでの放送。2015年4月4日(3日深夜)から同時ネット化。
  15. ^ 2016年3月26日(25日深夜)まで同時ネットの土曜 0:50 - 1:20(金曜深夜)に放送されていたが、2016年4月12日(11日深夜)から現在の時間に変更された。同時ネット時代のみ字幕放送を実施。
  16. ^ 2012年9月8日(7日深夜)まで同時ネットの土曜 0:50 - 1:20(金曜深夜)に放送されていたが、2012年10月6日(5日深夜)から現在の時間に変更された。2015年10月から水曜 0:53 - 1:23(火曜深夜)に時間変更。
  17. ^ 2013年3月までは木曜 0:20 - 0:50(水曜深夜)、2014年3月までは木曜 0:15 - 0:45(水曜深夜)に放送されていた。
  18. ^ 2014年4月29日(28日深夜)までは火曜 0:20 - 0:50(月曜深夜)に放送されていた。
  19. ^ 2014年5月2日(1日深夜)からは本番組終了後、ステブレ無しで『タモリ倶楽部』(遅れネット)が放送されており、番組表上では同一番組扱いされている。
  20. ^ 2014年3月25日(24日深夜)までは火曜 1:15 - 1:45(月曜深夜)に放送されていた。
  21. ^ 2014年4月12日(11日深夜)までは土曜 1:25 - 1:55(金曜深夜)、2014年4月16日(15日深夜)から2015年7月1日(6月30日深夜)までは水曜 0:55 - 1:25(火曜深夜)、2015年7月9日(8日深夜)から9月24日(23日深夜)までは木曜 0:50 - 1:20(水曜深夜)に放送されていた。2015年10月1日(9月30日深夜)から2016年9月までは5分繰り下げて木曜 0:55 - 1:25(水曜深夜)、2016年10月から2017年3月までは金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜)に放送されていた。2017年4月より、テレビ朝日と同時間帯に移動したが、遅れネットである。2018年4月7日は0:20 - 1:20、4月14日は0:50 - 1:50(最終回を含む)にそれぞれ2回分を連続で放送。
  22. ^ 2017年10月から。2012年9月までは日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜)に、2012年10月から2017年9月までは日曜1:15 - 1:45 (土曜深夜)に放送されていた。
  23. ^ 「オードリーが彅スケにしてあげたい10の事!前編」より再開。
  24. ^ 2012年9月までは日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜)、2017年9月17日までは土曜 16:55 - 17:25に放送されていた。
  25. ^ 2011年10月19日(18日深夜)から2012年3月までは11日遅れの水曜 0:50 - 1:20(火曜深夜)に、2012年4月5日(4日深夜)から2015年9月までは0:20 - 0:50で放送されていたが、2015年10月9日(8日深夜)から2016年4月22日(21日深夜)までは木曜に放送されていた自社制作番組の『1個だけイエロー』と入れ替えて金曜 0:20 - 0:50(木曜深夜)となった。しかし2016年4月30日(29日深夜)より自社制作番組の「ザキとロバ」が子時間で放送により、枠移動し、2016年5月22日(21日深夜)から2017年3月29日(28日深夜)まで水曜 1:25 - 1:55(火曜深夜)の時間帯で放送。
  26. ^ 2018年3月27日(2017年度最終の遅れネット放送日)までは、認定放送持株会社移行に伴う商号変更ならびに分社化前のため、朝日放送。
  27. ^ 当初は火曜 1:38 - 2:38(月曜深夜)に2回分放送されていた。2012年8月28日(27日深夜)から9月18日(17日深夜)までは1:38 - 2:14、2012年10月から2014年3月まで1:38-2:13、2014年4月から2017年9月まで1:39-2:14。なお、編成上の都合で放送休止になったり、『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』の不定期放送で穴埋めとなったりする週がある。
  28. ^ a b 「ツヨシにしてあげたい10の事!」より再開。「ユースケにしてあげたい10の事!」は放送なし。
  29. ^ 2017年4月6日(5日深夜)から当時間で放送。放送開始から2016年9月25日(24日深夜)までは日曜 0:45-1:15(土曜深夜)、2016年10月5日(4日深夜)から2017年3月22日(21日深夜)までは水曜 0:55-1:30(火曜深夜)。
  30. ^ 2012年1月までは、月曜 1:10 - 1:40(日曜深夜)だったが、2012年3月末までの間、火曜 0:15 - 0:45(月曜深夜)で放送されていた。
  31. ^ 2017年10月より同時間帯。開始当初は同時ネットの土曜0:50 - 1:20(金曜深夜)に放送されていたが、2012年4月から2016年9月まで火曜未明(月曜深夜)に放送された。2016年10月から2017年9月までは日曜1:30-2:00(土曜深夜)。
  32. ^ 第3土曜の翌日未明は、ローカル番組編成のため放送時間がずれていたが、2017年10月以降はズレはなくなった(ローカル番組の枠移動による)。
  33. ^ 2014年12月5日(4日深夜)よりドラマの移動により現時間帯で放送。これまでは土曜1:20 - 1:50(金曜深夜)→日曜1:00 - 1:30(土曜深夜)→土曜 15:55(競馬番組打ち切り時から16:00開始) - 16:30→木曜 0:55 - 1:25(木曜深夜)→金曜 0:35 - 1:05(木曜深夜)。なお、土曜未明(金曜深夜)時代は『朝まで生テレビ!』が放送される週(主に毎月最終金曜の翌日未明)は休止し、土曜夕方時代はゴルフ中継やドラマPR番組等で休止することが多かった。日曜未明(土曜深夜)時代は『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』(2014年11月現在も同時間帯で放送中)とあわせて『バラスペ』と題し1時間枠の後半パートで放送されていた(コンプレックス形式での放送。現在、題字表記は無し)。また、未放送の回もある。
  34. ^ 2017年4月から同時間帯。2012年9月までは日曜1:10 - 1:40(土曜深夜)に放送されていた。
  35. ^ 『朝まで生テレビ!』が放送される週(主に毎月最終金曜の翌日未明)は休止。2012年3月までは1:15 - 1:45(第2週は1:45 - 2:15)に放送されていた。
  36. ^ 2013年10月19日(18日深夜)までは土曜 0:55 - 1:25(金曜深夜)、2014年3月までは火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜)、2016年3月までは水曜 1:36 - 2:05(火曜深夜)、2017年3月までは水曜 0:43-1:12(火曜深夜)に放送されていた。
  37. ^ 2017年4月から同時間帯。以前は水曜深夜に放送されていた。
  38. ^ 一時期『水曜どうでしょう』放送の関係で遅れ放送だった(同時刻に『パパパパパフィー』を時差放送していた)。
  39. ^ 2006年9月までは23:20 - 翌0:15に放送されていた。
  40. ^ 2009年3月までは金曜 1:04 - 1:59(木曜深夜)に、2009年4月から2010年9月までは金曜 0:26 - 1:26(木曜深夜)に放送されていた。2010年10月から2011年3月までは木曜 23:50 - 翌0:50に放送されていた(2週分連続放送)。2011年4月から現在の日時。

出典

  1. ^ “草なぎ剛&ユースケ“なぎスケ”コンビ復活 1年9ヶ月ぶり新番組「いい関係性がまた築き上げられる」”. ORICON NEWS. (2019年11月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2148324/full/ 2019年11月13日閲覧。 
  2. ^ 草なぎ剛「ぷっ」すま3月末終了、20年目“卒業””. 日刊スポーツ (2018年1月27日). 2018年1月27日閲覧。
  3. ^ 草なぎ剛×ユースケ『「ぷっ」すま』終了発表 - 19年半の歴史に幕”. マイナビニュース (2018年3月8日). 2018年3月8日閲覧。
  4. ^ 草なぎ剛、『ぷっすま』最終回で番組への思いと感謝を語る 「なぎスケにエンディングはない」”. Real Sound (2018年3月31日). 2018年8月13日閲覧。
  5. ^ 「『ぷっ』すま」、最終回での新企画に称賛の声 草なぎ剛「また近々」”. エンタメの「今」がわかるクランクイン! (2018年3月31日). 2018年8月13日閲覧。
  6. ^ 『『ぷっ』すま』 2009年7月7日放送
  7. ^ 『『ぷっ』すま』 2010年7月27日放送





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彅スケ」の関連用語

彅スケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彅スケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの『ぷっ』すま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS