島津歳久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 戦国武将辞典 > 島津歳久の意味・解説 

島津歳久(しまづ としひさ) 1537~1592

又六郎 左衛門督
◇父:島津貴久 養子島津三郎次郎忠隣
 薩摩島津氏一族豊臣秀吉九州征伐では最後まで抗戦しようとしたが、説得され降った。しかし、豊前平戸にて島津家臣による梅北の乱起こった時、歳久の家臣多く参加していたことから、歳久に謀反嫌疑がかかり、竜ヶ水に籠もった。しかし、敵わず自害し果て、首は京のもどり晒された。

島津歳久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 06:50 UTC 版)

島津 歳久(しまづ としひさ)は、戦国時代武将島津貴久の三男で、島津義久島津義弘の弟。日置島津家の祖にあたる。


  1. ^ a b c d e f g h i 『島津歳久の自害(増補改訂版)』島津修久著 島津顕彰会、2000年10月
  2. ^ 以上は島津家側の史料による。豊臣側の史料『豊臣鎮西軍記』には、歳久の名前はなく、活動は不明である。また、島津家の代表者は義久・義弘となっている。本文中では、義久・義弘・家久と肥後口の総大将であった政久(まさひさ)が登場する。
  3. ^ さつま人国誌「島津歳久、波乱の生涯・下」http://373news.com/_bunka/jikokushi/kiji.php?storyid=6826
  4. ^ さつま人国誌「島津歳久の最期」http://373news.com/_bunka/jikokushi/kiji.php?storyid=6877
  5. ^ 九州征伐の頃には病気のため乗馬できず、輿に乗って闘ったと史料にある
  6. ^ 現在の平松神社はこの心岳寺の跡地に立てられたもの。毎年旧暦7月18日にはその遺徳を偲んで「心岳寺詣り」が行われる。
  7. ^ なお、時久が祁答院に入部した際に旧領の都城を偲んで祁答院の中心部(虎居・舟木・時吉など)を「宮之城」と命名したといわれる。このため現在において「祁答院」と呼ばれる薩摩川内市祁答院町は藺牟田・大村・黒木であり、「本来の祁答院」からいえば端に当たる。


「島津歳久」の続きの解説一覧

島津歳久(しまづ としひさ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:19 UTC 版)

センゴク」の記事における「島津歳久(しまづ としひさ)」の解説

通称左衛門督島津兄弟三男。「智計並びなく」と評される冷静沈着性格兄弟の中では「謀」を担当しており、兄・忠平に「議は貴殿勝てもはん」と言われるほどの知将

※この「島津歳久(しまづ としひさ)」の解説は、「センゴク」の解説の一部です。
「島津歳久(しまづ としひさ)」を含む「センゴク」の記事については、「センゴク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「島津歳久」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島津歳久」の関連用語

島津歳久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島津歳久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2024 戦国武将覚書 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島津歳久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセンゴク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS