奥州葛西氏家臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 奥州葛西氏家臣の意味・解説 

奥州葛西氏家臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 03:47 UTC 版)

及川氏」の記事における「奥州葛西氏家臣」の解説

及川氏岩手県南部から宮城県北部にかけて勢力有した葛西氏家臣となったが、その経緯から三つ家系分かれている。 定嗣系 まず政嗣の孫・及川定嗣がもっと早期葛西氏家臣となっているが下に述べるようにのちに滅ぼされた。 頼只系 次いで応永の頃、光綱の子孫で葛西家臣となり奥州移住した者として及川頼只がいた。 光村最後に葛西氏家臣となった系統である。結城合戦白河結城氏宗家下総結城氏背き幕府についた及川光房曾孫及川光政討死光政の子及川光村すべての所領失い逃亡した光政光村父子勝利した側の家臣のはずであり詳細な経緯不明であるが、おそらく主家裏切って下総結城氏寝返ったものの敗北してしまったということのようである)。光村中奥葛西氏頼ったが、南奥の諸氏下総結城氏側の支持者だったので、彼らの支援によって葛西氏とのつながりができたかとも思われる葛西持信は光村領地与えて家臣とした。 15世紀中頃室町時代)、定嗣の子孫は葛西家に対して謀叛起こしたが、光村がこれを鎮圧。それで定嗣の系統滅亡し光村家系取って代わり及川氏多く分流派生しつつ、奥州増え広がった。現在、及川という苗字岩手県中部南部宮城県北部中心としつつも(両県合わせて及川氏53%)、青森秋田・山形福島東北地方各県散在している。 16世紀初頭戦国時代中頃)、光村の孫・及川重胤は江刺氏と戦って敗れ光村家系衰退した。代わって頼只の子孫・及川高が城を継承した

※この「奥州葛西氏家臣」の解説は、「及川氏」の解説の一部です。
「奥州葛西氏家臣」を含む「及川氏」の記事については、「及川氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「奥州葛西氏家臣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥州葛西氏家臣」の関連用語

1
56% |||||

2
10% |||||

奥州葛西氏家臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥州葛西氏家臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの及川氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS