固体撮像素子とは? わかりやすく解説

固体撮像素子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 02:58 UTC 版)

固体撮像素子(こたいさつぞうそし、英語: solid state image sensor)は、半導体素子の一種であり、平面状の基板上に微細なフォトダイオードを多数配置し、その平面にレンズなどを用いて結像することによって撮影を行う撮像素子(イメージセンサ)である[1]


  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ),百科事典マイペディア. “固体撮像素子とは”. コトバンク. 2022年8月18日閲覧。
  2. ^ 英語で半導体を(比喩的な表現として)意味する、solid stateの直訳である(「半導体」を直接意味する語はsemiconductorであり、solid stateという表現は、真空管において真空中で起きているような現象がトランジスタでは固体である半導体結晶中で起きていることから来た比喩的な表現である)
  3. ^ 太田淳『CMOSイメージセンサの最新動向: 高性能化,高機能化から応用展開まで』CMC Publishing Co.,Ltd,、2007年。ISBN 9784882316732 
  4. ^ 「固体撮像素子、CMOSの挑戦」” (PDF). 米本和也 (ソニー株式会社)、『映像情報インダストリアル』(2000年6月). 2010年8月30日閲覧。
  5. ^ イメージセンサとは”. シャープ株式会社. 2010年8月30日閲覧。
  6. ^ CCDからCMOSへ、日本が乗り遅れたセンサーのトレンド
  7. ^ 有機撮像素子”. 日経エレクトロニクス - Tech-On!. 2010年8月30日閲覧。
  8. ^ 有機光電変換膜を積層したCMOSイメージセンサー”. 井浜三樹男、高田俊二『Fujifilm Research & Development』、52号 (2007年). 2010年8月30日閲覧。
  9. ^ 「有機光導電膜のイメージセンサへの応用」(<小特集>撮像技術の最新動向)”. 相原 聡 (NHK放送技術研究所放送デバイス). 2010年8月30日閲覧。
  10. ^ 精密工業会画像応用技術専門委員会『画像処理応用システム』東京電機大学出版局、2000年。ISBN 978-4501321109 
  11. ^ 「2. 情報機器と光源の役割―概要―」、『ライトエッジ』10号 1997年6月” (PDF). ウシオ電機株式会社. 2010年8月29日閲覧。
  12. ^ ラインセンサカメラとは”. 有限会社イグノス. 2010年8月29日閲覧。
  13. ^ 江刺正喜 (2007). MEMSマテリアルの最新技術. CMC Publishing. ISBN 978-4-88231-968-9 


「固体撮像素子」の続きの解説一覧

固体撮像素子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 03:25 UTC 版)

集積回路」の記事における「固体撮像素子」の解説

集積回路技術の進歩一例であるが、以前撮像管などと呼ばれる真空管だった、映像撮影する撮像素子も、電荷結合素子 (CCD) の技術開発進み、固体撮像素子としてCCDイメージセンサ作られ家庭用ビデオカメラ大幅な小型化などにまず貢献した続いてCMOSイメージセンサ作られた。やがて静止写真用にも十分な解像度を持つようになり、デジタルカメラ銀塩カメラ一掃した

※この「固体撮像素子」の解説は、「集積回路」の解説の一部です。
「固体撮像素子」を含む「集積回路」の記事については、「集積回路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「固体撮像素子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「固体撮像素子」の関連用語

固体撮像素子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



固体撮像素子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの固体撮像素子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの集積回路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS