四条派時代とは? わかりやすく解説

四条派時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:21 UTC 版)

呉春」の記事における「四条派時代」の解説

作品名技法形状員数寸法(縦x横cm所有者年代落款落款文化財指定備考白梅屏風 絹本墨画淡彩 六曲一双 逸翁美術館 1789年寛政初年)頃 重要文化財 逸翁美術館毎年春に展示される桜花絹本著色 1幅 大幅 逸翁美術館 光格天皇下命により揮毫 四季耕作図屏風 紙本墨画淡彩金泥引金箔散 六曲一双 廬山寺 寛政中頃 四季耕作図12面 大乗寺 1795年寛政7年重要文化財 西本願寺晟章殿小書院障壁画 紙本 85西本願寺 1795-97年(寛政7-9年)頃 無款 京都市指定有形文化財美術工芸山水図 紙本墨画淡彩6面違棚貼付4面の計10妙法院白書院 寛政年間中後期 落款呉春」/「呉春之印」白文方印・「伯望」白文方印 京都市指定有形文化財美術工芸涅槃図 絹本著色 1幅 102.5x70.6 大雲院 (京都市) 呉春40大半ば頃の作か 落款呉春書」/白文方印 泊舟襖 紙墨画淡彩4面 醍醐寺三宝院新居文化年間落款呉春」/「呉春之印」白文方印 京都市指定有形文化財美術工芸) 竹図屏風 六曲一双 紙本墨画金泥本間屏風 相国寺 桃源郷絹本著色 1巻 遠山記念館 18世紀 重要美術品 蔬菜図巻 紙本著色 1巻 泉屋博古館

※この「四条派時代」の解説は、「呉春」の解説の一部です。
「四条派時代」を含む「呉春」の記事については、「呉春」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「四条派時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四条派時代」の関連用語

1
6% |||||

四条派時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四条派時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの呉春 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS