和連とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和連の意味・解説 

和連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 19:29 UTC 版)

和連呉音:われん、漢音:かれん、拼音:Hélián、生没年不詳)は、後漢末期の鮮卑族の大人(部族長)。

光和年間[1]、先代の大人である父の檀石槐が没するとその跡を継いだが、才覚・力量は父に及ばなかった。性質は貪淫、裁きは不公平であり、配下の半数の離反を招いた。

霊帝の末年にしばしば侵略を働いたが、北地郡へ侵攻した時、の巧みな庶人から射撃され、即死した。子の騫曼は年少であったため、兄の子の魁頭が跡を継いだ。

出典

脚注

  1. ^ 范曄後漢書』鮮卑伝は檀石槐の没年を「光和中」とする。司馬光資治通鑑』は檀石槐の死、和連の死、さらにその跡を継いだ魁頭の死までを、光和4年(181年)の項に記述する。
先代
檀石槐
鮮卑の大人
181年 - ?年
次代
魁頭



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和連」の関連用語

和連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和連 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS