兼営事業成績推移表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 兼営事業成績推移表の意味・解説 

兼営事業成績推移表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 16:45 UTC 版)

合同電気」の記事における「兼営事業成績推移表」の解説

1922年上期から1936年下期までの各期におけるガス販売量ならびに電車乗客数の推移下表通り会社の「事業報告書」「営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース収録)を典拠とする。加えて大阪屋商店編集株式年鑑』も適宜参照した決算期毎年5月末(上期)と11月末(下期)、1930年以降3月末(上期)と9月末(下期)。 1922年上期前身会社時代を含む1922年3月から同年5月までの数字決算期改定のあった1930年上期1929年12月から翌1930年3月までの数字合同電気三重合同電気兼営事業推移表年ガス販売量(m3)鉄軌道乗客数(人)備考参宮二見線朝熊線和歌山線1922上53,500 667,631 - - ガス供給津市内のみ 1922下128,952 793,475 - - 1923上148,844 1,109,066 - - 1923下329,788 877,501 - - 徳島市でのガス供給追加 1924384,257 1,296,530 - - 1924429,232 898,941 - - 1925426,394 1,288,917 - - 1925444,386 963,358 - - 1926上477,043 1,356,804 - - 1926下471,655 989,228 - - 1927上499,428 1,226,804 - - 1927下490,564 937,908 - - 1928上523,669 1,265,964 - - 1928下531,266 1,030,188 31,907 - 宇治山田市でのガス供給追加朝熊登山鉄道合併 1929上677,226 1,427,362 369,514 - 1929下753,312 1,300,648 294,296 - 1930上545,605 786,357 225,661 - ガス供給松阪徳島分の計上 1930下493,844 1,269,516 285,857 5,941,781 京阪電気鉄道和歌山支店継承 1931506,320 1,064,972 264,889 5,362,473 1931下497,957 982,754 277,062 6,213,212 1932上529,898 973,176 238,570 5,630,877 1932下531,742 967,966 263,012 6,015,877 1933上539,443 856,213 247,336 5,504,241 1933下536,931 1,185,662 283,139 5,763,937 1934上552,129 1,034,437 250,005 5,737,535 1934下515,090 1,150,598 287,281 5,426,299 1935上532,032 1,097,176 237,988 5,960,035 1935下540,582 1,554,827 271,683 4,813,636 1936582,444 1,506,748 215,535 5,935,852 1936550,065 1,643,264 274,649 6,455,515

※この「兼営事業成績推移表」の解説は、「合同電気」の解説の一部です。
「兼営事業成績推移表」を含む「合同電気」の記事については、「合同電気」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「兼営事業成績推移表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兼営事業成績推移表」の関連用語

兼営事業成績推移表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兼営事業成績推移表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの合同電気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS