八郎潟駅とは? わかりやすく解説

八郎潟駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 23:34 UTC 版)

八郎潟駅(はちろうがたえき)は、秋田県南秋田郡八郎潟町中田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線である。


記事本文

  1. ^ a b 「遞信省告示第330号」『官報』1902年07月28日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 「遞信省告示第479号」『官報』1902年10月18日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 明治36年逓信省告示第615号(明治36年12月9日付官報第6132号掲載)
  4. ^ 「鐵道省告示第181号」『官報』1926年09月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 『一本足の渡線橋登場』昭和37年5月4日読売新聞秋田読売
  6. ^ 「八郎潟駅の新駅舎も竣工」『交通新聞』交通協力会、1966年1月12日、2面。
  7. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、134頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  8. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、536頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  9. ^ “秋田鉄道管理局、みどりの窓口増設”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): p. 2. (1986年12月17日) 
  10. ^ a b c d “東西連絡通路渡り初め 八郎潟駅 巨大陶板壁画も設置” 秋田魁新報(秋田魁新報社): p.13.(1989年4月9日 朝刊)
  11. ^ 『新幹線客向け駐車場 秋田6駅で新・増設』平成11年5月1日日本経済新聞地方経済面東北A
  12. ^ “JR東日本 「みどりの窓口」廃止へ 県内8駅 湯沢市など「撤回を」”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 31 朝刊. (2006年3月2日) 
  13. ^ “みどりの窓口リストラ”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 23 夕刊. (2006年7月11日) 
  14. ^ もしもし券売機『Kaeruくん』が指定席券売機に替わります!” (PDF). 東日本旅客鉄道秋田支社. 2021年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月5日閲覧。
  15. ^ 秋田地本情報(NO472023年3月ダイヤ改正について提案を受ける!②.pdf”. 東日本旅客鉄道労働組合 秋田地方本部. 2023年3月14日閲覧。
  16. ^ 交通公社の時刻表復刻版 1987年4月号
  17. ^ 交通公社の時刻表復刻版 1988年3月号

利用状況

  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月13日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月19日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月8日閲覧。
  20. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月8日閲覧。
  21. ^ 各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月18日閲覧。
  22. ^ 各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月28日閲覧。
  23. ^ 各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月11日閲覧。


「八郎潟駅」の続きの解説一覧

八郎潟駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:04 UTC 版)

金色の海」の記事における「八郎潟駅」の解説

東京へ戻る真治を早苗跨線橋ふれあいロード)から見送るシーンと、改札前で東京から戻る真治を早苗迎えシーン撮影された。

※この「八郎潟駅」の解説は、「金色の海」の解説の一部です。
「八郎潟駅」を含む「金色の海」の記事については、「金色の海」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「八郎潟駅」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八郎潟駅」の関連用語

八郎潟駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八郎潟駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八郎潟駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの金色の海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS