党員・パートナーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 党員・パートナーズの意味・解説 

党員・パートナーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:14 UTC 版)

立憲民主党 (日本 2017)」の記事における「党員・パートナーズ」の解説

結成以来党員国会議員地方議員総支部長らに限定されていた。2020年6月以降は、一般党員18歳上の日本国籍有する人、党費4000円)を募集している。党費には、機関紙購読料2000円含まれている。一般党員には代表選挙の投票権があるとされていたが、募集開始から3ヶ月後には国民民主党議員などと新党結成する運びとなり、一般党員には新党結成に伴う党首選挙への投票権与えられなかった。 準党員制度としては、民進党の「サポーター」を参考にした「パートナーズ」があり、2018年4月16日より募集開始された。上記一般党員募集される前には、「パートナーズ」を一般党員記載した報道もある。 パートナーズ要件として、18歳上の個人である必要があるパートナーズ年会費500円である。パートナーズにはネット上で申し込めるが、党大会での議決権や、代表選挙の投票権はない。外国人でも加入できることから、違法な外国人献金抜け道となるのではとの批判もある。 2018年8月30日には、立憲民主党東京都連合主催パートナーズ集会開催され1200人ほど参加した同月京都でも立憲民主党京都府連が「パートナーズ対象集会開いている。 2018年10月には党員数は未集計であったが、2019年9月には党員パートナーズあわせて5~6万人である。 集計日時党員数備考2017年10月1日 80 2018年11月6日 762 2019年10月1日集計中・集計していない・非公表または党員がいないのいずれか理由により、数字記載されていない

※この「党員・パートナーズ」の解説は、「立憲民主党 (日本 2017)」の解説の一部です。
「党員・パートナーズ」を含む「立憲民主党 (日本 2017)」の記事については、「立憲民主党 (日本 2017)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「党員・パートナーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「党員・パートナーズ」の関連用語

1
0% |||||

2
2021年の政治 百科事典
0% |||||

党員・パートナーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



党員・パートナーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの立憲民主党 (日本 2017) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS