佐藤 義雄とは? わかりやすく解説

佐藤義雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 09:22 UTC 版)

さとう よしお
佐藤 義雄
生誕 (1949-08-25) 1949年8月25日(73歳)
日本福岡県
国籍 日本
出身校九州大学法学部
職業実業家
肩書き住友生命保険取締役

佐藤 義雄(さとう よしお、1949年8月25日 - )は、日本実業家住友生命保険代表取締役社長、同社代表取締役会長生命保険協会会長、経済同友会副代表幹事を歴任した。

人物

福岡県出身[1]福岡県立小倉高等学校を経て[2]、1973年九州大学法学部卒業。松尾憲治明治安田生命保険社長は高校の同級生で、大学受験浪人時にも同じ予備校に通った[3]。大学卒業後、住友生命保険に入社し、主に営業運用畑を歩んだ[2]。1995年徳島支社長。1998年株式運用部長。1999年証券投資部長。2000年取締役総合法人本部長。2002年常務取締役[1]

2007年住友生命保険代表取締役社長に昇格[1]。前任の横山進一社長の路線を引き継ぎ財務健全化を進めたほか、アジアでの投資を行った[4]。2013年生命保険協会会長[5]。2014年住友生命保険代表取締役会長[1]経済同友会副代表幹事[6]レンゴー取締役[7]讀賣テレビ放送取締役[8] 等も歴任した。

2020年11月、旭日重光章受章[9][10]。2021年4月、住友生命保険取締役[11]

経歴

出典[12]

  • 1973年3月 - 九州大学法学部卒業
  • 1973年4月 - 住友生命保険相互会社入社
  • 1991年7月 - 同社茨木支社長
  • 1993年10月 - 同社新宿営業本部営業副本部長兼新宿中央営業部長
  • 1994年4月 - 同社新宿営業本部営業副本部長兼第1営業部長
  • 1995年10月 - 同社徳島支社長
  • 1998年4月 - 同社株式運用部長
  • 1999年1月 - 同社証券投資部長
  • 2000年4月 - 同社本社総合法人本部長
  • 2000年7月 - 同社取締役嘱本社総合法人本部長
  • 2002年4月 - 同社常務取締役嘱常務執行役員本社総合法人本部、本社法人センター担当
  • 2002年10月 - 本社総合法人本部、本社法人センター担当、本社FP営業部担当
  • 2003年1月 - 本社総合法人本部、本社法人センター担当、本社FP営業部担当(近畿総合・京都総合・神戸総合・北陸総合法人部、副担当)
  • 2003年4月 - 本社総合法人本部、本社FP営業部担当(近畿総合・京都総合・神戸総合・北陸総合・中国総合・四国総合・九州総合法人部、副担当)
  • 2004年4月 - 運用企画部、ストラクチャード投資部、株式運用部、資金債券運用部、運用事業部担当
  • 2004年7月 - 同社常務取締役嘱常務執行役員兼運用事業部長運用企画部、ストラクチャード投資部、株式運用部、資金債券運用部、運用事業部担当
  • 2004年10月 - 同社常務取締役嘱常務執行役員運用企画部、ストラクチャード投資部、株式運用部、資金債券運用部、運用事業部担当
  • 2005年1月 - 運用企画部、ストラクチャード投資部、株式運用部、資金債券運用部、証券管理室、運用事業部担当
  • 2005年4月 - 運用企画部、株式運用部、資金債券運用部、証券システム管理室、運用事業部担当
  • 2007年7月 - 同社取締役社長嘱代表執行役員(代表取締役)
  • 2011年7月 - 同社代表取締役社長社長執行役員現在に至る兼職関係
  • 2012年6月 - 讀賣テレビ放送株式会社取締役

脚注

  1. ^ a b c d 「社長交代について 」 住友生命保険
  2. ^ a b 「「逆耳払心」は人間を磨く砥石である -住友生命保険社長 佐藤義雄氏」 プレジデントオンライン
  3. ^ 【人間邂逅 同窓社長】松尾憲治×佐藤義雄 3/18号プレジデント
  4. ^ 住友生命社長に橋本専務、「新たな成長路線築く」 日本経済新聞社2014/1/24付
  5. ^ 「生命保険協会会長の佐藤義雄氏が、会長就任にあたっての所信を発表 」
  6. ^ [1]
  7. ^ [2]
  8. ^ [3]
  9. ^ 『官報』号外第230号、令和2年11月4日
  10. ^ 令和2年秋の叙勲 旭日重光章受章者 (PDF)”. 内閣府. 2023年1月17日閲覧。
  11. ^ <役員人事【再掲】> 住友生命保険相互会社
  12. ^ 社長交代について (pdf)”. 住友生命保険. p. 2 (2014年1月24日). 2021年4月7日閲覧。



佐藤義雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)

かっとび一斗」の記事における「佐藤義雄」の解説

峰高新米教師で、サッカー部顧問サッカーのことを何も知らない真倉高との練習試合時間係を務めるが、試合前半43分の時点で、高校サッカー40ハーフであることを初め知った

※この「佐藤義雄」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「佐藤義雄」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「佐藤 義雄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤 義雄」の関連用語

佐藤 義雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤 義雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤義雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかっとび一斗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS