中ソ論争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 論理 > 論争 > 中ソ論争の意味・解説 

ちゅうソ‐ろんそう〔‐ロンサウ〕【中ソ論争】

読み方:ちゅうそろんそう

中国ソ連の両共産党間の国際共産主義運動原則などをめぐる論争1956年スターリン批判平和共存路線発端として、1960年ごろから公然化。国家間政治的対立へと発展し1969年には国境での武力衝突起こったが、1980年代入って鎮静化した。


中ソ対立

(中ソ論争 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 13:38 UTC 版)

中ソ対立(ちゅうソたいりつ、ロシア語: Советско–китайский раскол中国語: 中苏交恶英語: Sino-Soviet split)は、1950年代後半から表面化した中華人民共和国ソビエト連邦の対立状態である。始めは政党間の理論、路線対立だったが、次第にイデオロギー軍事政治に至るまで広がった。


  1. ^ a b 清水、2003年,87頁
  2. ^ a b 清水、2003年,88頁
  3. ^ 清水、2003年,88 - 89頁





中ソ論争と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中ソ論争」の関連用語

中ソ論争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中ソ論争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中ソ対立 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS