レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観の意味・解説 

レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 03:36 UTC 版)

レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観(レーティッシュてつどうアルブラせん・ベルニナせんとしゅうへんのけいかん)は、スイスイタリアが共有する「国境を越える世界遺産」のひとつである。スイスグラウビュンデン州からイタリアロンバルディア州ソンドリオ県にかけてを走るレーティッシュ鉄道アルブラ線ベルニナ線は、登山鉄道で広く見られるラック式を採用していない粘着式鉄道としてはヨーロッパ最高地点を通る鉄道であり、20世紀初頭における技術的到達の優れた例証などとして、2008年UNESCO世界遺産リストに加えられた。登録面積約152 ha[注釈 1]のうち、イタリア領内は3 haである[1]


注釈

  1. ^ この記事のテンプレート内の152haという数値は世界遺産センター概要ページ(2013年10月31日閲覧)に記載されているものだが、ICOMOSの勧告書では面積152.4haとなっていた。
  2. ^ 長くスイス最大の私鉄であったが、2006年BLS AG発足後は同鉄道がスイス最大の私鉄となっている
  3. ^ ICOMOS (2008) p.208 では61kmとなっているが、小林 (2009) p.125 では60.7kmとなっている。
  4. ^ レーティシュ / レーティッシュの区別などは出典のまま。なお、登録経緯からすれば「文化的景観」という意訳はそぐわないものではあるが、それらもすべて出典のまま示す。
  5. ^ 「ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区」(1987年登録)が、2002年にアンドラーシ通りを加える形で拡大登録され、「ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り」と名を変えた。ブダペスト地下鉄1号線はアンドラーシ通りの地下を走っており、拡大登録理由のひとつとなった。櫻井 (2013) のようにこれを鉄道の世界遺産に含めている文献がある一方で、これを含めずにレーティッシュ鉄道をゼメリング鉄道、インドの山岳鉄道群に続く3例目の鉄道の世界遺産としている文献も複数ある(西村・西川 (2009) p.20、地球の歩き方編集室 (2009) p.40、小林 (2009) p.125)。世界遺産登録名に「鉄道」(Railway / Chemin de fer) と明記されている物件という意味では、確かにこれが3例目である。

出典

  1. ^ a b c d e ICOMOS (2008) p.213
  2. ^ a b c d ICOMOS (2008) p.207
  3. ^ a b c d 長 (2010) p.222
  4. ^ a b 小林 (2009) p.127
  5. ^ a b c d ICOMOS (2008) p.208
  6. ^ a b 世界遺産アカデミー監修 (2012) 『すべてがわかる世界遺産大事典・下』マイナビ、p.186
  7. ^ 小林 (2009) pp.125-126
  8. ^ 櫻井 (2013) p.36
  9. ^ a b 小林 (2009) p.126
  10. ^ ICOMOS (2008) p.214
  11. ^ a b c 西村・西川 (2009) p.20
  12. ^ ICOMOS (2008) p.276 (français)
  13. ^ ICOMOS (2008) p.215
  14. ^ ICOMOS (2008) p.216
  15. ^ 日本ユネスコ協会連盟監修 (2009) 『世界遺産年報2009』日経ナショナルジオグラフィック社、p.4
  16. ^ 正井泰夫監修 (2009) 『今がわかる時代がわかる世界地図・2009年版』成美堂出版、pp.152, 155
  17. ^ 古田陽久 古田真美 監修 (2011) 『世界遺産事典 - 2012改訂版』シンクタンクせとうち総合研究機構、p.85
  18. ^ 谷治正孝監修 (2013) 『なるほど知図帳・世界2013』昭文社、p.151
  19. ^ のちにスイスの世界遺産だったサン・ジョルジョ山がイタリア領内にも拡大登録された(2010年)。また、2011年登録のアルプス山脈周辺の先史時代の杭上住居群は両国を含む6か国で共有する世界遺産である。
  20. ^ 櫻井 (2013) p.34
  21. ^ a b 32COM 8B.38 : Examination of nomination of natural, mixed and cultural proprerties to the World Heritage List - Rhaetian Railway in the Albula/Bernina Landscapes (SWITZERLAND / ITALY)(2013年10月31日閲覧)より翻訳の上で引用。


「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」の関連用語

レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS