ライヴ体制とは? わかりやすく解説

ライヴ体制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 11:03 UTC 版)

acid android」の記事における「ライヴ体制」の解説

ライヴ体制は、2009年まで基本的にtomo(ex.D.T.R)、nabe(後にantz名義参加)(ex.DEF.MASTER)、kishi(ex.remainthings)のギタリスト3名、ドラマーのyasuo(Waiveサポート)を携えた編成行われていた。2010年以降ライヴは、基本的にantzkishiギタリスト2名とyasuoを据えた編成行っていたが、各公演編成変えており、自主企画イベントacid android in an alcove vol.5」ではyasuoとの2人体制行われた。 ただ、2010年インタビューにおいて、yukihiroが「最近ギターそこまででしゃばらない曲が出来てちゃってるんで、そういう曲だと、今のところライヴできない曲になっちゃうんですよ」と述べており、acid android音楽性変化があったことから、2012年以降ライヴではサポートメンバー一新し、ライヴ体制を変更することとなった2012年出演したBUCK-TICK主催のライヴイベント「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」、その後行われたライヴツアーacid android live 2012」からは、小林祐介THE NOVEMBERSTHE SPELLBOUND)やKENTLillies and Remains)、山口大吾People In The Box)が新たにサポート務め新体制ツアー廻っている。2021年現在では、ドラマーとして山口大吾ギタリストとしてKAZUYALillies and Remains)がライヴサポート参加している。 また、後述自主企画イベント以外にも、acid androidとして様々なライヴイベントに出演している。2003年5月8日にはkenL'Arc〜en〜Ciel)が在籍するSONS OF ALL PUSSYSのライヴイベントに、2006年4月19日にはロックバンドコーンライヴツアーJAPAN TOUR 2006」にオープニングアクトとして出演している。2010年には、ロックバンドスマッシング・パンプキンズが、野外ロックフェスSUMMER SONIC 2010」のエクストラショーとして開催した新木場STUDIO COASTでのライヴ出演している。 さらに、2006年2017年には海外公演実施しており、これまで上海台北公演行っている。

※この「ライヴ体制」の解説は、「acid android」の解説の一部です。
「ライヴ体制」を含む「acid android」の記事については、「acid android」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ライヴ体制」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライヴ体制」の関連用語

ライヴ体制のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライヴ体制のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのacid android (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS