マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクターの意味・解説 

マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 14:12 UTC 版)

マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター」の記事における「マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター」の解説

特定のコマンドによって使用可能。この3人は固有エンディング持っていない。ブラックハートメフィストキャプテン・アメリカU.S.エージェント擬似的な同キャラクターチームを作ることが可能だが、スパイダーマンとアーマースパイダーマンは出現コマンドの関係上チームを組むことができないSS版はアーケードモードを1度クリアすれば同キャラクタータッグ組めるようになるため可能)。 U.S.エージェント (U.S. Agent) 声 - カハル・J・ドット スティーブが行不明になった後、代理キャプテン・アメリカだった人物スティーブ復帰後はキャプテン・アメリカの名を返上して本人U.S.エージェント名乗っている。原作コミックでは彼のコスチュームと盾はキャプテン・アメリカのそれとはデザイン異なるが、本作でのグラフィックキャプテン・アメリカコスチューム若干黒くしたものであり、使用する技も同じである。勝利メッセージではキャプテン・アメリカとは違い、かなり荒い口調で話す。相手罵倒し、「俺を偽者呼ばわりするな」という台詞がある。 アーマースパイダーマン (Armored Spider-Man) 声 - パトリック・シルヴァース 普段と違うコスチュームで重装甲スパイダーマンゲーム上のグラフィックスパイダーマンの色を白黒したもの。技の性能ノーマルスパイダーマン同じだが、防御力上昇しており、弱威力なら敵の攻撃受けても仰け反らなくなっている。その代わり移動速度若干低下している。 メフィスト (Mephisto) ブラックハート父親原作コミックとは姿が異なり本作ではブラックハートと同じ姿をしている(ただしコミック版設定ではメフィスト色々な姿に変身できる)。技の種類性能同じだが、一部通常技に相手を炎焼させる演出加えられており、ごくわずか攻撃力防御力上昇している。

※この「マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター」の解説は、「マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター」の解説の一部です。
「マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター」を含む「マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター」の記事については、「マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクター」の関連用語

マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーヴル・スーパーヒーローズ:シークレットキャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS