マツの種類と感受性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マツの種類と感受性の意味・解説 

マツの種類と感受性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 05:38 UTC 版)

マツ材線虫病」の記事における「マツの種類と感受性」の解説

マツ種類により線虫への感受性に差がある。日本産種何れも感受性高く、特にクロマツPinus thunbergii)やチョウセンゴヨウ(P. koraiensis)は弱い。線虫天然分布する北米産種は特に東部分布する種を中心に線虫抵抗性を示すものが多い。興味深いことにアジア産種であっても抵抗性を示す種がいくつか知られる逆に北米であっても西部メキシコ分布するものを中心に弱いものもある。以下、古野(1982)における野外での観察による結果を基に、二井・古野(1979)、や清原徳重(1971)も加えて感受性についてのリストを示す。人工的な線虫接種試験カミキリ嗜好が加わる野外観察では結果が変わることが予想されるまた、線虫接種試験では接種時の樹齢接種量などにより差があり、抵抗性であっても苗木接種したり、過剰に接種する枯れ場合がある。ゆえに抵抗性強弱研究者によって多少相違があるので参考程度されたい種名の後はその種の主な分布地を示す、米東=アメリカ大陸東部、米西=アメリカ大陸西部メキシコ、亜=アジア、欧=ヨーロッパ抵抗性 テーダマツPinus taeda米東)、リギダマツ(P. rigida、米東)、ダイオウマツ(P. palustris、米東)、スラッシュマツ(P. elliotti、米東)、ニイタカアカマツ(P. taiwanensis、亜) やや抵抗性 ストローブマツ(P. strobus、米東)、バンクスマツ(P. banksiana、米東)、コントルタマツ(P. contorta、米西)、バビショウタイワンアカマツ, P. massoniana、亜)、レジノーサマツ(P. resinosa、米東)、クロマツ×バビショウ雑種第一代(F1)、P. tabuliformis(亜) やや感受性 シロマツ(P. bungeana、亜)、モンチコラマツ(P. monticola、米西)、P. storobiformis(米西)、ゴヨウマツ(P. parviflora、亜)、アカマツ(P. densiflora、亜)、フランスカイガンショウ(P. pinaster、欧)、ヨーロッパアカマツ(P. sylvestris、欧亜)、ポンデローサマツ(P. ponderosa、米西)、ラジアータマツ(P. radiata、米西)、 強感受性 クロマツP. thunbergii、亜)、チョウセンゴヨウ(P. koraiensis、亜)、リュウキュウマツ(P. luchuensis、亜)、ヨーロッパクロマツP. nigra、欧)、モンタナマツ(P. mugo、欧)、P. muricata(米西)、P. leiophylla(米西) このリストには載せてないがハイマツ(P. pumila)や屋久島・種子島分布する絶滅危惧種ヤクタネゴヨウアマミゴヨウ、P. amamiana)も感受性である。ただし、ハイマツなどは比較寒冷地分布するために実験室以外の野外影響を受けること今のところあまりないとされるまた、マツ属以外のマツ科樹木のうちモミ属(Abies)、トウヒ属(Picea)、カラマツ属(Larix)、ヒマラヤスギ属(Cydrus)の一部樹木についてマツノザイセンチュウによる枯死例が報告されている。

※この「マツの種類と感受性」の解説は、「マツ材線虫病」の解説の一部です。
「マツの種類と感受性」を含む「マツ材線虫病」の記事については、「マツ材線虫病」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マツの種類と感受性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツの種類と感受性」の関連用語

マツの種類と感受性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツの種類と感受性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマツ材線虫病 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS