ブンゼン式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > ブンゼン式の意味・解説 

ブンゼンしき ブンゼン式

ガス燃焼させるバーナー方式で、ガス燃焼必要な空気一部をあらかじめ混合させ、 それを空気中で燃やす方法をいう。

ブンゼン式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 07:40 UTC 版)

石油ファンヒーター」の記事における「ブンゼン式」の解説

ダイニチ工業積極的に採用かつては最も多くメーカー採用した燃焼方式灯油気化器呼ばれる装置電気の力により熱し自然吸気によって取り入れられ空気混合されガス燃焼筒で燃やす仕組みを持つファンヒーター。他の方式よりも消費電力が多い。また燃焼中の音は他方式に比べて大き傾向にあり、消火時にはバン!」という物音がするのも特徴自然吸気のため全て開放式であり、FF式密閉式)は皆無気化器構造上、点火までの時間短く灯油気化ガス発生の制御電磁弁瞬時行えるため点火消火時の臭いは少ないが、高地での使用できない(1000mが上限という)。 メリット 初期着火までの予熱時間が短い。 点火消火時の臭いが少ない。 デメリット 灯油気化器電力で動かすため、消費電力が多い。 燃焼空気送風空気ファン同一である事が多く、炎を安定させるために能力変化幅が小さい。 灯油の質に左右されタールによる故障が多い。

※この「ブンゼン式」の解説は、「石油ファンヒーター」の解説の一部です。
「ブンゼン式」を含む「石油ファンヒーター」の記事については、「石油ファンヒーター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブンゼン式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブンゼン式」の関連用語

ブンゼン式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブンゼン式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石油ファンヒーター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS