ヒューゴ・ボスとは? わかりやすく解説

ヒューゴ・ボス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 08:01 UTC 版)

Hugo Boss AG
種類
合資会社Aktiengesellschaft
市場情報 FWBBOS3
業種 高級品
設立 1924
創業者 フーゴ・フェルディナント・ボス 
本社
メッツィンゲン
主要人物
クラウス=ディートリヒ・ラースCEOおよび取締役会会長)ヘルムート・アルブレヒト(監査役会会長)
製品 ハイファッション衣類、アクセサリー、靴
売上高 €1.729 billion(2010)[1]
営業利益
€263.9 million(2010)[1]
利益
€185.9 million(2010)[1]
総資産 €1.355 billion(end 2010)[1]
純資産 €361.2 million(end 2010)[1]
従業員数
9,940(end 2010)[1]
親会社 ヴァレンティノ・ファッション・グループ
ウェブサイト hugoboss.com

ヒューゴ・ボスHUGO BOSS)は、ドイツファッションデザイナー、および紳士服の高級ファッションブランドである。

概要

創業

1923年にフーゴ・フェルディナント・ボス(Hugo Ferdinand Boss)がドイツのメッツィンゲンに設立。設立当初はレインコートオーバーオールといった作業着ブランドであった。

ナチス時代の制服の生産

1932年の第3四半期までに、ナチス親衛隊メンバーの真っ黒な制服がデザインされたが[注 1]、ヒューゴ・ボス社は、これらの制服を生産、供給した会社のひとつであった[2]1933年よりヒトラー政権下の警察と郵便局の制服の生産を開始する[3][4]。1938年までに、同社はドイツ国防軍の制服と、後に武装親衛隊の制服の生産に注力した[2]

戦後

戦争が終わり不況が続くが1953年に発表した男性用のスーツが人気を呼び、スーツのブランドとして定着していった。1980年代に入ると、香水や靴、ボディウェアなどの製品にも着手。1996年にはレディースウェアも発表する。現在はイタリアのヴァレンティーノグループの傘下にある。

1992年に発売されたサントリーのコーヒー「BOSS」がノベルティグッズの一つである「ボスジャン」にそっくりのロゴを使用したため争いとなり、商標権侵害を理由に同社がサントリーを訴えたこともあるが、その後サントリー側がロゴの使用時に条件を付けることを了承したため和解した。

モータースポーツ

モータースポーツとの係わりが深いことでも有名で、1982年からF1マクラーレンチームのスポンサーとしてドライバーやチームスタッフ用のスーツ・ユニフォームなどを供給し続けていた。なおマクラーレンとの契約は2014年で終了し、2015年からは新たにメルセデスAMG F1とパートナーシップを組んだが[5]、2017年限りでF1からは撤退し、フォーミュラEの2017 - 2018シーズンよりオフィシャルアパレルパートナーを務める[6]

2022年、5年ぶりにF1に復帰し、アストンマーティンF1のオフィシャルファッションパートナーを務めることになった[7]。また2024年からは「HUGO」ブランドでRB・フォーミュラワン・チームのパートナーも務めることになり[8]、2チームを別々のブランドでサポートする形となっている。

オーナー

1980年代後半のバブル景気時には、日本の丸晶興産(レイトンハウスの親会社)が同社を買収したが、丸晶興産の経営難に伴いイタリアのマルゾット家に売却している[9]。マルゾット家は2007年に、ヒューゴボスの株式およそ51%を所有していたヴァレンティーノをペルミラ・アドバイザーズ傘下のレッド・アンド・ブラック・ラックスに売却したが、同社は2015年にヒューゴ・ボスの株式を市場で売却した[10]

脚注

注釈

  1. ^ 誰がデザインしたかについては諸説ある。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒューゴ・ボス」の関連用語

ヒューゴ・ボスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒューゴ・ボスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒューゴ・ボス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS