トゥグルク朝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トゥグルク朝の意味・解説 

ツグルク‐ちょう〔‐テウ〕【ツグルク朝】

読み方:つぐるくちょう

Tughluqインドデリー‐スルターン朝の一。1320年トルコ系のツグルクがハルジー朝に代わって建国1413年チムール侵略され滅亡。トゥグルク朝。


トゥグルク朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 14:09 UTC 版)

トゥグルク朝(トゥグルクちょう、Tughluq dynasty)またはトゥグルク・シャーヒー朝ペルシア語: تغلق شاهیان‎ 転写: Tuġlaq šahian英語: Tughluq Shahian)は、デリー・スルターン朝の3番目の王朝であるトルコ系のイスラーム王朝(1320年 - 1413年または1414年)。首都はデリー(一時的にダウラターバード)。北インドデカン南インドを支配した。トゥグルク朝はインドにおけるイスラーム王朝の統治を固めるために様々な政策を実施した(官僚機構の整備、経済政策、司法行政、遷都など)。


  1. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.132
  2. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.113
  3. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.135
  4. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.114
  5. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、pp.138-139
  6. ^ a b c d 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.115
  7. ^ a b ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.139
  8. ^ a b チャンドラ『中世インドの歴史』、p.108
  9. ^ a b ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.140
  10. ^ a b c d e ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.158
  11. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.141
  12. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.142
  13. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.145
  14. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.146
  15. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.147
  16. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.148
  17. ^ チャンドラ『中世インドの歴史』、p.116
  18. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.116
  19. ^ a b c ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.149


「トゥグルク朝」の続きの解説一覧

トゥグルク朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/26 14:09 UTC 版)

デリー・スルターン朝」の記事における「トゥグルク朝」の解説

1320年ハルジー朝武将ギヤースッディーン・トゥグルクデリー制圧デリー・スルターン朝3番目の王朝であるトゥグルク朝を開いた。彼自身ベンガル地方遠征し息子にはデカン南インド任せてカーカティーヤ朝パーンディヤ朝滅ぼし広大な版図獲得した次のムハンマド・ビン・トゥグルク治世王子時代獲得したデカン南インド広大な領土統治をするためにデリーからダウラターバードへと遷都した。だが、この遷都結果的に失敗しデリーへと再遷都後、各地反乱相次いだ。この過程で、マドゥライ・スルターン朝ヴィジャヤナガル王国バフマニー朝ベンガル・スルターン朝誕生した1351年従兄弟フィールーズ・シャー・トゥグルク王位継承すると、先代から続く混乱収まり内政面では大きな功績をあげた。だが、ベンガル地方への遠征失敗するなど、喪失した領土奪還できなかった。 1389年フィールーズ・シャー死亡すると、一族の間で王位をめぐる争い発生し1398年にはティムール侵攻があって、デリー略奪破壊された。また、その前後ジャウンプル・スルターン朝マールワー・スルターン朝グジャラート・スルターン朝成立した

※この「トゥグルク朝」の解説は、「デリー・スルターン朝」の解説の一部です。
「トゥグルク朝」を含む「デリー・スルターン朝」の記事については、「デリー・スルターン朝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トゥグルク朝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥグルク朝」の関連用語

トゥグルク朝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥグルク朝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥグルク朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデリー・スルターン朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS