デンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デンショウの意味・解説 

でん‐しょう〔‐シヤウ〕【伝唱】

読み方:でんしょう

[名](スル)次々と語り伝えること。

史伝詩歌綴りなして子孫に—せしむるをば」〈逍遥小説神髄


でん‐しょう【伝承】

読み方:でんしょう

[名](スル)

伝え聞くこと。人づてに聞くこと。

浪士数百名島泉州に就(つき)て暴挙の企あるの趣、疾くも—為(し)たりしかば」〈染崎延房近世紀聞

ある集団の中で、古くからあるしきたり信仰風習言い伝えなどを受け継いで後世伝えていくこと。また、そのようにして伝えられ事柄。「郷土芸能を—する」


でん‐しょう【伝×誦】

読み方:でんしょう

[名](スル)物語叙事詩などを口から口へととなえ伝えること。「民話を—する」


殿掌

読み方:デンショウ(denshou)

京都御所保存諸般事務司った職員



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デンショウ」の関連用語

デンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS