シハーム・シュライテフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シハーム・シュライテフの意味・解説 

シハーム・シュライテフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 02:16 UTC 版)

シハーム・シュライテフ (Siham Shraiteh; 1956年または1957年- ) は、1978年7月にレバノン共和国の首都ベイルートで起こった拉致事件レバノン人女性拉致事件)の被害者[1]。「日本で仕事がある」といわれて騙され、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に連行された[2]ムスリマ(イスラム教徒)。拉致時点での年齢は21歳。いったん救出されたがイスラームの教えにしたがって北朝鮮に戻り、アメリカ人脱走兵のジェリー・パリッシュの妻となって3人の子を育てた[2]


注釈

  1. ^ 石高の調査によれば、月給は1,300米ドル(レバノン国内報道では1,500米ドル)で3年契約、彼女たちはパスポートと前金として3.000米ドルを受け取ったという[3]。パスポートは北朝鮮到着後に没収された[5]
  2. ^ スパイ・キャンプには、フランス人3人、イタリア人3人、オランダ人2人を含む中東・欧州出身の若い女性28人が集められ、柔道テコンドー空手盗聴技術などの指導がほどこされていたという[2][5]
  3. ^ 「救う会」が2010年に入手した平壌市民200万人の2004年発給のデータのなかに、シハームが掲載されており、民族欄には「レバノン」とある[12]。ナヒ・パリッシュ、マイケル・パリッシュの名もあり、米国人と記載されているが、リッキーの名がなかった[12]。なお、このデータには横田めぐみ曽我ひとみの名が記載されていることでも注目されている[12]
  4. ^ アノーチャは1989年4月、ドイツ人と再婚するために立石里のアパートを離れた[13]
  5. ^ シハームに反感を感じたジェンキンスたちは、彼女のことを皮肉をこめて「人民班長(インミンパンジャン)」と呼んだという[11]

出典

  1. ^ a b c d e f g h 救う会TV第9回「金正日の拉致指令-1978年に起きた世界規模の拉致」”. 救う会全国協議会ニュース. 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (2020年6月5日). 2022年4月15日閲覧。
  2. ^ a b c 島田洋一救う会副会長の米議会下院公聴会への提出文書(日本語訳)”. 救う会全国協議会ニュース. 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (2006年6月5日). 2022年4月15日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 石高(1997)pp.124-126
  4. ^ a b 高世(2002)pp.198-200
  5. ^ a b c d e f g h i j k l フランス人、イタリア人、オランダ人拉致被害者に関する有力情報”. 救う会全国協議会ニュース. 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (2006年3月10日). 2022年4月15日閲覧。
  6. ^ a b 高世(2002)pp.200-203
  7. ^ a b c d ムントハ・シャハディ・ハイダール 日本で仕事が-娘の夢に付け入った北朝鮮”. 国際会議「北朝鮮による国際的拉致の全貌と解決策」全記録. 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (2006年3月11日). 2022年4月15日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i 石高(1997)pp.126-129
  9. ^ a b c d e ジェンキンス(2006)pp.111-113
  10. ^ ジェンキンス(2006)pp.292-298
  11. ^ a b c d e f g h ジェンキンス(2006)pp.163-168
  12. ^ a b c 救う会が入手していた平壌市民データについて”. 救う会全国協議会ニュース. 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 (2011年11月17日). 2022年4月15日閲覧。
  13. ^ ジェンキンス(2006)p.177
  14. ^ a b c ジェンキンス(2006)pp.168-171
  15. ^ ジェンキンス(2006)p.200


「シハーム・シュライテフ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シハーム・シュライテフのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シハーム・シュライテフ」の関連用語

シハーム・シュライテフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シハーム・シュライテフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシハーム・シュライテフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS