オフィスアカデミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オフィスアカデミーの意味・解説 

西崎義展

(オフィスアカデミー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 01:00 UTC 版)

西崎 義展(にしざき よしのぶ、正式には「西﨑義展」、1934年〈昭和9年〉12月18日 - 2010年〈平成22年〉11月7日)は、日本のプロデューサー、アニメーション監督。本名:西崎 弘文(にしざき ひろふみ[1])。


  1. ^ 波乱万丈、覚醒剤逮捕も…宇宙戦艦ヤマトプロデューサー転落死の謎 - ZAKZAK、2010年11月8日。
  2. ^ a b 牧村・山田(2015)、p.64
  3. ^ 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第26版 東日本編』帝国秘密探偵社、1968年、p.805 NDLJP:3013517/405
  4. ^ a b 『人事興信録』第2巻、人事興信所, 1973、「西崎正」の項
  5. ^ 水谷叔彦『人事興信録 第13版下』1941
  6. ^ a b c d e f 週刊新潮(2010)
  7. ^ a b c 西沢正史「宇宙戦艦ヤマト 完結編 特集1 『天国と地獄をみた男・西崎義展」『キネマ旬報』1983年3月下旬号、キネマ旬報社、96–98頁。 
  8. ^ 尾島平太「女の王国 舞踊 舞扇に隠された色と欲」『新評』1966年11月号、新評社、pp.61-62 NDLJP:1808049/32
  9. ^ 西崎正『舞踊台本集』西崎正、1967年 NDLJP:1362981
  10. ^ 西崎正『舞踊台本集 第2』新陽印刷、1971年 NDLJP:1363515
  11. ^ 西崎正『舞踊劇台本集』順風社、1979年 NDLJP:12545062
  12. ^ 西崎弘太郎 コトバンク(講談社『日本人名大辞典』)
  13. ^ 牧村・山田(2015)、p.151によれば、母方の祖父が海軍大将だったという記述は『キネマ旬報』の記事内にのみ登場し、母の旧姓と同じ苗字の海軍大将も実在せず、事実か否か断定できないとのこと。
  14. ^ 水谷叔彦 『人事興信録. 第12版下』 (人事興信所, 1940)
  15. ^ 役員 (株)日本製鋼所『日本製鋼所社史資料. 上巻』(1968.07)
  16. ^ 西崎緑(初代) コトバンク(講談社『日本人名大辞典』)
  17. ^ a b c d e f g h i 西沢(1983)
  18. ^ 屋島二郎「西崎録さんを偲ぶ」『緑の舞扇』北辰堂、1958年、p.8
  19. ^ 木村哲二 コトバンク デジタル版日本人名大辞典+Plus
  20. ^ 牧村・山田(2015)、pp.67-68
  21. ^ a b 牧村・山田(2015)、pp.73-74
  22. ^ a b 「宇宙戦艦ヤマト」とともに生きた 西崎義展さんの波乱万丈人生 スポーツニッポン 2010年11月8日
  23. ^ 牧村・山田(2015)、p.75
  24. ^ a b c d e オフィス・アカデミー(1980)
  25. ^ a b c 『第二十五版産経人物年鑑』サンケイ新聞データシステム、1994年、pp.188-189
  26. ^ a b c d e 徳間書店(1983)
  27. ^ a b c d e オフィス・アカデミー(1978)
  28. ^ a b c d 小池(2002)
  29. ^ a b 山崎正友「宇宙戦艦『ヤマト』と民音」『池田大作 日本経済乗っ取りの野望 (四)』信教の自由を考える集い編、「自由の砦」編集局、1989年
  30. ^ a b 「あの人は 映画プロデューサー 西崎義展さん」『読売新聞』1994年9月9日付夕刊
  31. ^ 牧村・山田(2015)、pp.18-19
  32. ^ a b c 「[17]損害賠償請求事件 東京地裁昭49(ワ)3093号」『下級裁判所民事判例集』第32巻5-8号、最高裁判所事務総局編集、財団法人法曹界、1984年、pp.729(319)-733(323)
  33. ^ a b 「マンガ界の神話は不滅か」『朝日新聞』1980年3月11日号
  34. ^ 手塚治虫「あとがき」『手塚治虫漫画全集192 海のトリトン4』講談社、1980年、p.231
  35. ^ 「僕は『ヤマト』に命を取られても本望ですよ インタビュー 西崎義展」 『キネマ旬報』1994年8月下旬号、pp.241-243
  36. ^ 『手塚治虫劇場 手塚アニメーションフィルモグラフィー』手塚プロダクション、1991年第2版、p.42.
  37. ^ 佐伯俊道「終生娯楽派の戯言 第十回 どうすりゃいいのさ思案橋」『シナリオ』2013年3月号、pp.66-69
  38. ^ 富野由悠季『増補改訂版 だから僕は…』徳間書店アニメージュ文庫、1983年、pp.283-284
  39. ^ 牧村・山田(2015)、p.39
  40. ^ 藤川桂介『アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき ウルトラマン、宇宙戦艦ヤマトから六神合体ゴッドマーズまで』ネスコ、1998年、p.139
  41. ^ 牧村・山田(2015)、pp.39-41
  42. ^ 『富野由悠季全仕事』キネマ旬報社、1999年、p.63
  43. ^ 牧村・山田(2015)、p.42
  44. ^ 山本暎一『虫プロ興亡記 安仁明太の青春』新潮社、1989年、pp.329-331
  45. ^ 「1527日―虫プロ再建への歩み」『ぱふ』1979年8月号、p.50。『虫プロ斗争ニュース 特集号 第20号』昭和53年7月10日号の転載。
  46. ^ 牧村・山田(2015)、p.52
  47. ^ 豊田有恒『「宇宙戦艦ヤマト」の真実――いかに誕生し、進化したか』(祥伝社新書、2017年10月)p.55, p.162
  48. ^ 小池正春「宇宙戦艦ヤマトの著作権は誰のものか」『財界展望』1999年5月号、pp.58-61
  49. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』は沈まず...」『週刊新潮』1979年3月8日号 p.17、新潮社 
  50. ^ a b c d 「豪華絢爛さが最大の話題だった西崎義展氏のパーティ」『週刊現代』1978年11月30日号 p.50、講談社 
  51. ^ 「こんどはクラブに進出の東映の商魂」『週刊ポスト』1973年4月20日号 p.37、小学館 
  52. ^ 高橋英一、西沢正史、脇田巧彦、黒井和男「映画・トピック・ジャーナル」『キネマ旬報』1979年6月上旬号、pp.170-171
  53. ^ a b 西崎義展氏「お別れの会」しめやかに執り行う 文化通信 2010年12月10日
  54. ^ 三井俊二『戦艦大和発見 悲劇の航路を追って』日本放送出版協会、1982年、pp.306-309
  55. ^ 「戦艦「大和」の海暗く 屋久島沖、初の大規模捜索 ソナーに二本の物体 断定は出来ず、更に調査」『読売新聞』1979年4月28日付
  56. ^ 川崎宏『狂おしい夢 不良性感度の日本映画 東映三角マークになぜ惚れた!?』青心社、2003年、p.176
  57. ^ 木全公彦「第6章 ある合作映画の企画」『異能の日本映画史 日本映画を読み直す』彩流社、2019年、pp.124、153-154
  58. ^ 『わが青春のイレブン』 allcinema
  59. ^ 『北壁に舞う』作品情報 MovieWalker
  60. ^ 文化通信社編著『映画界のドン 岡田茂の活動屋人生』ヤマハミュージックメディア、2012年、p.142
  61. ^ 斉藤守彦『宮崎アニメは、なぜ当たる スピルバーグを超えた理由』朝日新書、2008年、p.10
  62. ^ 「さらばブームよ…負債48億 ヤマト沈没 制作の西崎氏らに破産宣告」『読売新聞』1997年9月18日付
  63. ^ オールナイトニッポンの歴史 1980 オールナイトニッポン公式サイト内 2020年6月22日閲覧
  64. ^ 牧村・山田(2015)、p.176
  65. ^ 牧村・山田(2015)、p.57
  66. ^ 牧村・山田(2015)、p.130
  67. ^ a b c 「『戦艦ヤマト』で人気 アニメ制作会社破産」『中日新聞』1999年9月18日付
  68. ^ 「アニメマイクロニュース 阿久悠・宮川泰・松本零士氏ら600人がつどって『「宇宙戦艦ヤマト」10周年・西崎義展君を励ます会』はなやかに開催」『アニメージュ』1982年12月号、p.141
  69. ^ アライ=ヒロユキ『宇宙戦艦ヤマトと70年代ニッポン』社会評論社、2010年、p.307
  70. ^ 『アニメージュ』1986年2月号、p.24
  71. ^ 笠原和夫絓秀実荒井晴彦『昭和の劇 映画脚本家 笠原和夫』太田出版、2002年、p.511
  72. ^ 牧村・山田(2015)、p.196
  73. ^ モリタタダシ「本田美奈子 最初で最後の劇場主演映画はヤマト号とともに轟沈!!」『別冊映画秘宝VOL.2 アイドル映画30年史』洋泉社、2003年、p.172
  74. ^ 牧村・山田(2015)、p.203
  75. ^ ヤマト裁判、松本零士はなぜ負けた? 泥沼法廷闘争は終わらず… ZAKZAK 2002年3月29日
  76. ^ 「ヤマト」著作権訴訟で和解成立 松本零士氏と西崎氏 asahi.com(朝日新聞)2003年7月29日 (インターネットアーカイブ
  77. ^ a b 「宇宙戦艦ヤマト」制作者 実刑確定へ Sankei Web(産経新聞社)2003年2月20日 (インターネットアーカイブ
  78. ^ 牧村・山田(2015)、pp.294-295
  79. ^ 牧村・山田(2015)、p.302
  80. ^ 牧村・山田(2015)、p.289
  81. ^ 宇宙戦艦ヤマトプロデューサーの西崎さん、船から転落死 - asahi.com(朝日新聞)、2010年11月7日。(2010年11月10日時点のアーカイブ
  82. ^ 宇宙戦艦ヤマトの西崎さん船から転落死 - 日刊スポーツ、2010年11月6日。
  83. ^ 西崎さんお別れ会400人「海で死ぬ」口癖 asahi.com 2010年12月11日
  84. ^ 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」発進 エナジオ公式サイト内 2004年7月12日
  85. ^ 劇場公開30年記念特別企画『宇宙戦艦ヤマト』の西崎義展プロデューサー総監修「デスラー総統ワインセット」LaLaBit Marketで受注開始!」バンダイネットワークス・プレスリリース 2007年12月20日(2007年12月25日時点のアーカイブ
  86. ^ 劇場公開30周年記念特別企画『宇宙戦艦ヤマト』の西崎義展プロデューサー総監修「バイクヘルメット Type Cosmo-Zero」LaLaBit Marketで受注開始!」バンダイネットワークス・プレスリリース 2007年12月20日(2007年12月24日時点のアーカイブ
  87. ^ a b ポニョ超えだ!ヤマト25年ぶり復活へ」 - スポーツニッポン、2008年8月1日。(2008年8月5日時点のアーカイブ
  88. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』のアカデミー 2億7千万円の申告漏れ 3年間で」『中日新聞』1979年2月25日付
  89. ^ 第二東京弁護士会知的財産権法研究会編『著作権法の新論点』商事法務、2008年、p.380。設立日は閉鎖謄本の記録に基づく。
  90. ^ キネマ旬報社編『映画プロデューサーが面白い』キネマ旬報社、1998年、p.171
  91. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』制作ウエスト・ケープ地裁から破産宣告」『日本経済新聞』 1997年9月18日付
  92. ^ 笹川ひろし「第25章 ここで会ったがこんにちは! イタダキマン現る!!」『ぶたもおだてりゃ木にのぼる』ワニブックス、2000年9月25日、ISBN 4-8470-1358-1、273頁。
  93. ^ 「特別清算申し立て ジャパン・オーディオビジュアル」『日本経済新聞』1991年6月29日付
  94. ^ 「宇宙戦艦ヤマトプロデューサー 覚せい剤所持容疑で逮捕」『朝日新聞』1998年1月17日付
  95. ^ 「宇宙戦艦ヤマト」元プロデューサの西崎被告に実刑判決『産経新聞』1998年6月2日付
  96. ^ 「宇宙戦艦ヤマト 製作者が銃所持 覚せい剤も」『日本経済新聞』1999年2月2日付
  97. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』プロデューサー 短銃など所持容疑、逮捕」『朝日新聞』1992年2月2日付
  98. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』製作の西崎容疑者を再逮捕 銃刀法違反容疑」『読売新聞』1999年5月12日付夕刊
  99. ^ 「自動小銃密輸容疑 西崎被告を再逮捕」『産経新聞』1999年5月12日付夕刊
  100. ^ 「『宇宙戦艦ヤマト』の西崎義展容疑者が「覚醒剤と機関銃」でまた逮捕」『フライデー』1999年2月26日号、pp.68-69
  101. ^ 「スクープ 宇宙戦艦ヤマトのプロデューサーがマニラで積み込む 自動小銃2丁、砲弾30発、銃弾1800発--石原都知事尖閣諸島突入(97年)船に重火器搭載」『週刊朝日』1999年8月20日号、pp.28-31
  102. ^ 「覚せい剤所持違反の西崎被告の上告棄却 最高裁」『読売新聞』1999年6月10日付
  103. ^ 「銃刀法・覚せい剤取締法違反の西崎被告に実刑判決 東京地裁」『読売新聞』2000年10月25日付夕刊


「西崎義展」の続きの解説一覧

オフィス・アカデミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:54 UTC 版)

西崎義展」の記事における「オフィス・アカデミー」の解説

1963年10月設立1968年に一旦解散 1972年再設立社長就任『宇宙戦艦ヤマト』『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』『ヤマトよ永遠に』等を製作。1979年、2億7000万円申告漏れ発覚1982年夏に整理

※この「オフィス・アカデミー」の解説は、「西崎義展」の解説の一部です。
「オフィス・アカデミー」を含む「西崎義展」の記事については、「西崎義展」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オフィスアカデミー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オフィスアカデミー」の関連用語

オフィスアカデミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オフィスアカデミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西崎義展 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西崎義展 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS