イシボウチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イシボウチョウの意味・解説 

いし‐ぼうちょう〔‐バウチヤウ〕【石包丁/石×庖丁】

読み方:いしぼうちょう

弥生時代石器の一。長さ10センチ内外で、穀類の穂を摘み取るのに用いた打製品にはひも掛け用のえりぐりがあり、磨製品にはひもを通す穴があいている。中国東部から朝鮮半島かけても広くみられる

石包丁/石庖丁の画像

石包丁

読み方:イシボウチョウ(ishibouchou)

穀物をつむ道具



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イシボウチョウ」の関連用語

イシボウチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イシボウチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS