よせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 人生 > 余生 > よせいの意味・解説 

よ‐せい【余勢】

読み方:よせい

何かをしとげたあとに残っているはずみのついた勢い

あふれるような活力

「—ノ良イ人」〈日葡

残り軍勢

「兼康が—六十余人からめ取って」〈平家・五〉


よ‐せい【余情】

読み方:よせい

[名・形動ナリ

よじょう(余情)」に同じ。

勅使花の都人、もてなしに—うすし」〈浄・本朝三国志

同情おこぼれまた、わずかな謝礼

「わづかな弟子衆の—や、わが身の働きで」〈浄・河原達引

《「僭上(せんじょう)」を「せじょう」と略し同音の「世情」の字を当て、それをさらに湯桶(ゆとう)読みしたもの当て字という》体裁を飾ること。みえを張ること。また、そのさま。

「—なる商ひばなし」〈浮・諸艶大鑑・三〉


よ‐せい【余生】

読み方:よせい

盛り時期過ぎた残り生涯残された人生。「静かに—を送る」「—を楽しむ」


よせい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 06:45 UTC 版)

よせい2002年1月8日 - )は、日本の女性歌手Mzsrz#メンバー




「よせい」の続きの解説一覧



よせいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よせい」の関連用語

よせいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよせい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS