むっつりとは? わかりやすく解説

むっつり

「むっつり」とは、人の口数が少ないこと・寡黙な人のことを意味する表現である。

「むっつり」とは・「むっつり」の意味

「むっつり」は、人の口数が少な様子を指す言葉である。大抵の場合は、話しかけても大した反応をしなかったり、不機嫌そうにしていたりするなど、無愛想無口な様子を指すために用いる。また、普段から言葉数少なく無愛想寡黙な人を指す用語として使用される現代では、「むっつり助平」という言葉使用される場合もある。「むっつり」という表現だけで、「むっつり助平」を指すことも非常に多い

「むっつり」の語源・由来

「むっつり」は、擬態語である。寡黙な人が、口を強く結んでいる様子を、「むっつり」という音で表した。その「むっつり」が、無口な様子や、寡黙な全般を指す言葉として使用されるようになった形である。「むっつり助平」の略称としての「むっつり」は、「むっつり助平」に当たる人が、異性性的なことに強い関心を持つ助平であるにもかかわらず、それをなかなか言葉にしない様子を、「むっつり」と表現した形だ。

「むっつり」の熟語・言い回し

むっつり診断とは


「むっつり診断」は、「むっつり助平診断」の略称である。主にインターネット書籍において、自らがむっつり助平であるかどうか簡易的確認することを指す。いくつかの設問答える形で、むっつりの度合い数値グラフ判明するようになっている。「診断」という言葉付いているが、医療機関などの専門機関で受けるような診断ではない。あくまでも遊び一環として、自らの性質確認するのである

むっつり助平とは


むっつり助平」は、異性に対して強い関心を持つ助平であるにもかかわらず、無関心装う人を指す言葉だ。特に、性的な欲求隠そうとする人を指すことが多い。

むっつり度とは


「むっつり度」は、「むっつり助平度」を意味する言葉だ。心理テストなどで、対象となる人が、どれくらいむっつり助平であるかを数値表したものを指す。「むっつり診断」においても、診断結果がむっつり度として提示されることが多い。

むっつり屋とは


「むっつり屋」は、寡黙な人を指す言葉である。「~屋」という表現は、人の性質を表すために用いる。そして、言葉数少なく、むっつりな性質を持つ人という意味で、「むっつり屋」となる。また、むっつり助平性質を持つ人という意味で使用することも不可能ではない。

むっつりそうとは


「むっつりそう」は、人に対して、「むっつり助平そうである」という推定をする表現だ。言葉数少なかどうかは、人の表面的な部分からでも十分わかる。そのため、「言葉数少なそうである」という意味で「むっつりそう」という表現使用することはまずない。

「むっつり」の使い方・例文

人の口数が少な様子を表す「むっつり」を使用する場合例文は、以下の形となる。
「彼女は今日、ずっとむっつりとしているが、何か気に食わないことがあったのだろうか
「彼は、むっつりとしている自分の子供の機嫌を取るのに必死になっている」
今日大事な記念撮影の日なので、むっつりとしたままでいるのは良くないだろう」
今日の彼女は、いつもの女からは想像できないほどのむっつりだ」

無愛想寡黙な人を指す場合は、次のように使用する
「彼は、業界中でも有名なむっつりである」
「彼はむっつりであるため、彼の周囲にはあまり人がいない」

次に挙げるのが「むっつり助平」の略称として用い場合例文である。
「彼は普段誠実な人として振る舞っているが、実はむっつりであるということを、私だけが知っている
口数少ないだけで、むっつりと決めつけるのは良くないだろう」
「彼女は恋愛奥手なむっつりであるため、なかなか恋人できないようだ」
「彼は、異性に対して強い興味があることを隠せていないタイプのむっつりだ」

むっつり

【一】[副](スル)口数少なく愛想のないさま。「始終—(と)している」

【二】[名]口数少なく愛想のないこと。また、その人。「あんな—は見たとがない

「むっつり」に似た言葉

「むっつり」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むっつり」の関連用語

むっつりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むっつりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS