お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛の意味・解説 

梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ

(お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 06:01 UTC 版)

お昼の歌謡スタジオ
梶原茂のラジオで大繁盛
ジャンル バラエティ番組
情報番組
放送期間 1985年4月8日 - 1985年10月4日
放送時間 月曜 - 金曜 13:00 - 15:00
放送局 文化放送
制作 文化放送
ネットワーク 無し
パーソナリティ 梶原茂
出演 中西啓子
テンプレートを表示
梶原茂のラジオで大繁盛
梶原茂のラジオでわっしょい大繁盛
ジャンル トークバラエティ番組
クイズ番組
放送期間 1986年10月6日 - 1987年4月3日
(ラジオで大繁盛)
1987年10月5日 - 1988年4月1日
(ラジオでわっしょい大繁盛)
放送時間 月曜 - 金曜 18:00 - 20:00
放送局 文化放送
制作 文化放送
ネットワーク 無し
パーソナリティ 梶原茂
出演 ラジオで大繁盛
斉藤ゆう子(月曜)
柳澤純子(火曜)
野沢直子(水曜)
内野美幸(木曜)
岡本リン子(金曜)
ラジオでわっしょい大繁盛
柳澤純子
井上みよ
テンプレートを表示

梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ(かじわらしげるのラジオでだいはんじょうシリーズ)は、文化放送1985年4月8日から同年10月4日まで平日昼(月曜 - 金曜 13:00 - 15:00)の時間帯で放送されていた『お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛』、1986年10月6日から1987年4月3日まで平日ナイターオフ枠(月曜 - 金曜 18:00 - 20:00)の時間帯で放送されていた『梶原茂のラジオで大繁盛』、1987年10月5日から1988年4月1日まで同じく月曜 - 金曜 18:00 - 20:00放送の『梶原茂のラジオでわっしょい大繁盛』の一連のラジオ帯番組のシリーズ。本項ではこの全てについて説明。

概要

お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛

梶原茂(現・梶原しげる)が1983年4月からメインパーソナリティを務めていた『ダイナミックレーダー 歌謡ヒットパレード』(平日12:15 - 15:50)が終了した後も梶原は同じ時間のこの枠に続投し、放送枠を13:00 - 15:00に縮小してスタートした。

この番組は6か月で終了、1985年10月7日から後番組『電リクワイド ザ・テレジオ』がスタートしている。

タイムテーブル

  • 13:00 - いらっしゃい はい1時です
  • 13:20 - マイシティ・マイタウン
  • 13:28 - ラジオショッピング / 首都圏レーダー(三多摩
  • 13:35 - 出前寄席 / 健康一口メモ
  • 13:52 - 文化放送ニュース、天気予報、交通情報
  • 14:00 - NISSAN歌謡ステーション 和田アキ子のやじ馬ジョッキー
  • 14:12 - 板東英二のバンバンバン
  • 14:22 - 交通情報
  • 14:25 - 世相ホットライン ハイ!竹村健一です
  • 14:35 - 今日のおすすめグランプリ
  • 14:45 - 文化放送ニュース、交通情報、天気予報
  • 14:53 - エンディング

ナイターオフ番組「梶原茂のラジオで(わっしょい)大繁盛」

『お昼の歌謡スタジオ - 』終了から1年後、梶原は文化放送ライオンズナイターの放送されていないナイターオフの月曜 - 金曜 18:00 - 20:00枠に移り、ナイターオフ期限定のワイド番組として、ラジオで大繁盛のタイトルをそのまま継承し『梶原茂のラジオで大繁盛』がスタート。東京商工団体連合会が協賛し、首都圏で500余りの商店街でネットワークを作り上げながら放送していた[1]。毎日二つの商店街チームがスタジオに出演。その商店街の人々とリスナーとが交えて出演する、クイズ形式を中心としたトークバラエティ番組[2][3]

商店街対抗クイズ[2]」の他、「バーゲンセール合戦[2]」(1986年度)、隠しマイクを使った「裏クイズ[3]」(1987年度)、「本物当てクイズ」(1987年度。「次の写真のうち、昔の銀座はどれ?」などの内容[3])、「今日の特集クイズ」(1987年度。その日のテーマに沿ってに出題[4])などのクイズ企画が行われた。1986年度の時は、他の商店街を知るきっかけにしてほしいとして、メインパーソナリティの梶原茂が「ねぎりマン」としても登場していた[2]

街をテーマにしたコンセプトの番組は、次年度1988年10月から本番組と同じ時間でスタートした『街ラジオ なぎら健壱のその気でギンギン夜おこし』にも継承。なお、梶原の番組は1988年4月改編と共に平日11:00 - 13:00の枠に移って『梶原茂の本気でDONDON』がスタートしている。

出演者

アシスタント

お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛(1985年4月 - 1985年10月)
  • 中西啓子(文化放送アナウンサー(当時))[注釈 2]
梶原茂のラジオで大繁盛(1986年10月 - 1987年4月)
梶原茂のラジオでわっしょい大繁盛(1987年10月 - 1988年4月)

関連項目

  • ビビる大木のBrat!Brat! - 同局の2015年度ナイターオフの土曜18:00 - 20:00に放送された、『ラジオで大繁盛』『ラジオでわっしょい大繁盛』『その気でギンギン夜おこし』とコンセプトが類似した番組。

脚注

注釈

  1. ^ 当時は本名で担当。「梶原しげる」の芸名となったのはフリーアナウンサーに転身した1992年1月1日から。
  2. ^ 『電リクワイド ザ・テレジオ』でも続投。

出典

  1. ^ ラジオパラダイス 1989年2月号 p.78「番組の森」
  2. ^ a b c d ラジオパラダイス 1986年11月号 p.28
  3. ^ a b c ラジオパラダイス 1986年11月号 p.45
  4. ^ 1988年2月10日 朝日新聞東京本社版朝刊 ラジオ欄 当番組の紹介記事より。
文化放送 平日(月曜 - 金曜)13:00 - 15:00 枠
(1985年4月 - 1985年10月)
前番組 番組名 次番組
ダイナミックレーダー
歌謡ヒットパレード
(12:15 - 15:50)
お昼の歌謡スタジオ
梶原茂のラジオで大繁盛
文化放送 平日ナイターオフ期間(月曜 - 金曜)18:00 - 20:00 枠
(1986年10月 - 1987年4月、1987年10月 - 1988年4月)
1985年度
野沢那智の夕方フレンズ
(17:15 - 19:30)
オフ!!ですがハッキリいって
ライオンズびいきです
(19:30 - 20:00)
1986年度
梶原茂のラジオで大繁盛
1987年度
梶原茂のラジオでわっしょい大繁盛

お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:03 UTC 版)

梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ」の記事における「お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛」の解説

梶原茂(現・梶原しげる)が1983年4月からメインパーソナリティ務めていた『ダイナミックレーダー 歌謡ヒットパレード』(平日12:15 - 15:50)が終了した後も梶原は同じ時間のこの続投し、放送13:00 - 15:00縮小してスタートした。 この番組は6か月終了1985年10月7日から後番組電リクワイド ザ・テレジオ』がスタートしている。

※この「お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛」の解説は、「梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ」の解説の一部です。
「お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛」を含む「梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ」の記事については、「梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛」の関連用語

お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お昼の歌謡スタジオ 梶原茂のラジオで大繁盛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの梶原茂のラジオで大繁盛シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS