Garena 論争

Garena

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 04:49 UTC 版)

論争

2015年2月3日、Garena eSportsはLGBTの参加者が「不公平なアドバンテージ」を有する可能性の懸念により女性限定のLeague of Legends大会のゲイ及びトランスジェンダーの参加数を制限することを発表した。この発表を受けてゲーマーが決定を疑問視することになった一方、League of Legendsデベロッパーのライアットゲームズは「LoLの公式大会ではLGBTのプレイヤーは歓迎される」と答えた。2015年2月4日、Garenaは謝罪しその後制限を撤回した[19]

配信ゲーム一覧

Garenaは、『Defense of the Ancientsや『Age of Empiresなどのゲーム作品のプラットフォームを提供し、地域のプレイヤー向けにMOBAゲーム『League of LegendsHeroes of Newerth』や『Black Shot』などの上質なゲーム作品も配信している。

Garenaが配信したゲーム:

作品 ジャンル デベロッパー 配信年 配信国 注記
Black Shot MMOFPS Vertigo Games 2009 シンガポール、マレーシア、フィリピン 2015年8月31日に終了
Mstar MMODance Nurien

ネットマーブル

2009 台湾、マレーシア、シンガポール 2019年8月26日に終了
League of Legends MOBA ライアットゲームズ 2010 インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン、台湾/香港/マカオ、 タイ、ベトナム インドネシアのみ終了
GKART レース テンセント 2010 シンガポール 2012年3月31日に終了
Heroes of Newerth MOBA Frostburn Studios 2010 シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、CIS
鹿鼎記 MMORPG Changyou.com 2011 台湾 2014年3月24日に終了
Point Blank MMOFPS Zepetto 2012 タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア 2017年6月28日に終了
Path of Exile ARPG Grinding Gear Games 2013 マレーシア、シンガポール、台湾、CIS、タイ 2016年11月14日に終了[要出典]
エルソード MMORPG KOG Studios 2013 フィリピン 2015年12月2日に終了
Firefall チームシューティング/ FPS Red 5 2014 台湾、シンガポール、マレーシア、香港、フィリピン
Lost Saga カジュアル IO Entertainment 2015 タイ、台湾 2017年12月3日に終了
Thunder Strike 垂直スクロール sunmosh 2015 タイ、台湾、ベトナム 2017年10月6日に終了
Alliance of Valiant Arms チームシューティング/ FPS Red Duck Inc.

Neowiz

2015 シンガポール、マレーシア 2018年7月3日に終了
マビノギ英雄伝 MMORPG devCAT 2015 タイ 2018年8月31日に終了
伝説対決 -Arena of Valor- MOBA テンセント TIMI - L1 Studio 2016 台湾、 香港、 マカオ、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン
Headshot FPS Lightspeed Studios 2016 タイ 終了
ブレイドアンドソウル MMORPG Team Bloodlust 2017 タイ、ベトナム
Garena Free Fire バトルロイヤル 111dots Studio/Garena 2017 世界
FIFA Online 4 スポーツ/サッカー エレクトロニック・アーツ 2018 タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム
Ring of Elysium バトルロイヤル テンセント

Aurora Studio

2018 台湾、香港、マカオ、タイ、インドネシア
FIFA Online 3 スポーツ/サッカー エレクトロニック・アーツ 2018 タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム 終了
Contra: Return ラン・アンド・ガン テンセント

コナミ

2018 台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア
TalesRunner スポーツ Rhaon 2018 インドネシア 終了
陰陽師 ビジュアルノベル/アクション Netease Games 2018 タイ 2019年4月3日に終了
DD tank 大砲 MMOG.asia

Changyou.com

2018 タイ
Rising Force Online MMORPG CCR International タイ
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 格闘 SNK 2018 日本、中国、韓国、タイ
爆走ドリフターズ レース テンセント

Omens Studios (オランダ)

2019 タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、オランダ、日本
コール オブ デューティ モバイル FPS テンセント

アクティビジョン

2019 台湾、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン
PUBG Lite バトルロイヤル PUBG Corporation 2019 タイ、インドネシア、フィリピン

関連リンク

  • シンガポールのゲーム企業一覧英語版

  1. ^ a b Chia Yan Min (2017年5月9日). “Tech firm Garena gets renamed as Sea”. The Straits Times (Singapore Press Holdings). https://www.straitstimes.com/business/companies-markets/tech-firm-garena-gets-renamed-as-sea 2019年7月23日閲覧。 
  2. ^ "Popular battle royale game Free Fire now delivers premium experience to Indian gamers". Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  3. ^ Yahoo! News”. Garena snags exclusive Firefall distribution rights for US$23 million. 2011年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月10日閲覧。
  4. ^ Gamer.com.tw”. Duke of Mount Deer. 2012年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月6日閲覧。
  5. ^ "PC Home". Duke of Mount Deer. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  6. ^ "GameAxis". Dominion Officially Launched on Garena. 2012年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  7. ^ "Singapore's Tech Company Garena Valued At USD1 Billion". 2014年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  8. ^ Start me up”. 2017年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月13日閲覧。
  9. ^ Subscribe to read”. Financial Times. 2018年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月27日閲覧。
  10. ^ Lee, Yoolim (2017年5月8日). “Garena Rebrands as Sea After Raising $550 Million in New Funding”. Bloomberg. https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-05-08/garena-rebrands-as-sea-after-raising-550-million-in-new-funding 2019年11月4日閲覧。 
  11. ^ Russell, Jon (2017年9月23日). “Southeast Asia games firm Sea, formerly Garena, files for $1 billion US IPO”. TechCrunch.com. https://techcrunch.com/2017/09/23/sea-files-for-a-1-billion-u-s-ipo/ 2019年11月4日閲覧。 
  12. ^ Garena”. intl.garena.com. 2015年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月12日閲覧。
  13. ^ Shopee: Buy and sell on mobile”. www.shopee.sg. 2016年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月4日閲覧。
  14. ^ Watch the Opening of Garena Premier League 2012 Season”. League Craft. 2012年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月2日閲覧。
  15. ^ "Garena Premier League". Garena. 2012年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  16. ^ 【活動】台灣史上第一座『Garena 電子競技館』隆重登場!”. Garena (2014年10月29日). 2015年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月13日閲覧。
  17. ^ Mitchell (2015年2月3日). “All-female League of Legends tournament in the Philippines to limit LGBT participation”. The Daily Dot. 2015年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月13日閲覧。
  18. ^ Putra (2015年5月12日). “Garena Carnival 2015 Will Be at Suntec on 13–14 June [Updated]”. GameAxis. 2015年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月13日閲覧。
  19. ^ Stuart, Keith (2015年2月4日). “Pro-gaming tournament attempts to limit gay and transgender players” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. オリジナルの2016年4月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160416031835/https://www.theguardian.com/technology/2015/feb/04/pro-gaming-tournament-attempts-to-limit-gay-and-transgender-players# 2016年4月10日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Garenaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Garena」の関連用語

Garenaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Garenaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGarena (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS