CLOTH ROAD アイテム

CLOTH ROAD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 23:06 UTC 版)

アイテム

ウォーキングクローゼット
自律歩行が可能な衣裳箪笥。主な機能は衣服の収納、洗濯などであり、高級品になるとスタイリング機能、情報の収集、果てはペットの収納なども可能となる。人間大のサイズのクローゼットでも相当数の衣服を容積を無視して収納できる様子で、3000着の収納が可能と言うモデルが作中に登場している他、ファーガスの持つパンサーも相当数の衣服をその中に収めていた。なお、衣服の取り出しは、衣服に付けた名称をクローゼット前で発声する事で行う。
オートマトン
自律的な思考や人間と会話が行える自動人形のこと。作中ではポシェットや式部が該当する。
ガントレットミシン
デザイナーが使用する手甲型のミシンで、指や腕に連動して動作する。人間の腕サイズのものから大型のトラックほどの大きさのものまでさまざまなサイズであり、大きくなるほど繊細な作業が可能となるが、装着者への負担も増す。トーガ曰く「神に近付くために作られた義手」。

書誌情報

  1. 2004年8月19日発売、ISBN 4-08-876669-5
  2. 2005年4月19日発売、ISBN 4-08-876793-4
  3. 2006年2月17日発売、ISBN 4-08-877032-3
  4. 2007年2月19日発売、ISBN 978-4-08-877166-3
  5. 2007年12月19日発売、ISBN 978-4-08-877334-6
  6. 2008年5月19日発売、ISBN 978-4-08-877452-7
  7. 2009年6月19日発売、ISBN 978-4-08-877673-6
  8. 2009年12月18日発売、ISBN 978-4-08-877781-8
  9. 2010年9月17日発売、ISBN 978-4-08-879006-0
  10. 2011年5月19日発売、ISBN 978-4-08-879151-7
  11. 2011年6月17日発売、ISBN 978-4-08-879165-4

VOMIC

集英社の音声動画配信ポータルサイト『S-cast.net』にて、VOMIC(音声付き漫画)が配信されている。




「CLOTH ROAD」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CLOTH ROAD」の関連用語

CLOTH ROADのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CLOTH ROADのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCLOTH ROAD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS