Angband バリアント

Angband

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 08:46 UTC 版)

バリアント

Angbandはさまざまな開発者によって拡張が行われたが、バージョン2.7.0 - 2.8.5の管理者であるBen Harrisonによってソースコードがきれいに整理され、コメントも充実した。そのため他のプラットフォームへの移植やゲームの改造が容易になり、数多くの亜種(バリアント)が作成されている。そのなかでも特に有名なものを以下に挙げる。

また、Angbandをマルチプレイヤーゲーム化したMAngband("M"は"Multiplayer"の頭文字)も存在する。Angbandはターン制なのに対し、MAngbandはリアルタイム制である点が異なる。

これらAngband系のローグライクは、タイトルがAngbandをもじったものが多いため、総称して「*band」と呼ばれる。これに対して、オリジナルのAngbandは「バニラ」 (Vanilla) と呼ばれる。

このように多くのバリアントの素となったAngbandだが、オリジナルのAngbandも更新が終わったわけではなく、初リリースから20年以上経った現在でもバージョンアップは行われている。

脚注・出典

外部リンク


  1. ^ Rühlmann, Robert. “Angband OpenSource Initiative” (英語). 2009年6月16日閲覧。
  2. ^ Sidwell, Andi (2009年1月9日). “Re: Angband 3.1.0 beta released” (英語). 2009年6月16日閲覧。


「Angband」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Angbandのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Angband」の関連用語







7
12% |||||



10
12% |||||

Angbandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Angbandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAngband (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS