第二五二海軍航空隊 主力機種

第二五二海軍航空隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/19 13:14 UTC 版)

主力機種

歴代司令

  • 柳村義種 大佐:昭和17年9月20日 -
  • 舟木忠夫 中佐:昭和19年2月20日 -
  • 藤松達次 大佐:昭和19年7月10日 -
  • 斎藤正久 大佐:昭和19年11月15日 -
  • 榊原喜与二 中佐:昭和20年6月 - 終戦後解隊

関連項目

参考文献

  • 『日本海軍編制事典』(芙蓉書房出版 2003年)
  • 『航空隊戦史』(新人物往来社 2001年)
  • 『日本海軍航空史2』(時事通信社 1969年)
  • 『戦史叢書 海軍航空概史』(朝雲新聞社 1976年)
  • 『戦史叢書 南東方面海軍作戦(2)』(朝雲新聞社 1975年)
  • 『戦史叢書 南東方面海軍作戦(3)』(朝雲新聞社 1976年)
  • 『戦史叢書 中部太平洋方面海軍作戦2』(朝雲新聞社 1973年)
  • 『戦史叢書 マリアナ沖海戦』(朝雲新聞社 1968年)
  • 『戦史叢書 海軍捷号作戦(2)』(朝雲新聞社 1972年)
  • 『戦史叢書 沖縄方面海軍作戦』(朝雲新聞社 1968年)
  • 『戦史叢書 本土方面海軍作戦』(朝雲新聞社 1975年)
  • 『連合艦隊海空戦戦闘詳報別巻1』(アテネ書房 1996年)
  • 秦郁彦・伊沢保穂著『日本海軍戦闘機隊 戦歴と航空隊史話』大日本絵画、2010年。

  1. ^ 宮崎勇『還って来た紫電改―紫電改戦闘機隊物語』光人社NF文庫141-146頁
  2. ^ 神立尚紀『零戦最後の証言』文庫本p244
  3. ^ 多田実『何も語らなかった青春「学徒出陣五十年、歴史を創ったわだつみの若者たち」』129頁(三笠書房、1993)
  4. ^ 土井全二郎『失われた戦場の記憶』(光人社 2000年)97-107頁


「第二五二海軍航空隊」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第二五二海軍航空隊」の関連用語

第二五二海軍航空隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第二五二海軍航空隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第二五二海軍航空隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS