福崎町 地域

福崎町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 05:12 UTC 版)

地域

大字

田原地区

旧・田原村の範囲である。[2]

田原地区の街並み
南田原で撮影
郵便番号 大字名
679-2203 南田原
679-2204 西田原
679-2205 東田原

福崎地区

  • 旧・福崎町の範囲である。
福崎地区の街並み
西治で撮影
郵便番号 大字名
679-2211 山崎
679-2212 福田
679-2213 馬田
679-2214 福崎新
679-2215 西治
679-2216 高橋
679-2217 高岡
679-2218 田口

八千種地区

郵便番号 大字名
679-2201 大貫
679-2202 八千種

施設

官公庁

  • 福崎町役場[5]:南田原3116番地の1
  • 兵庫県福崎庁舎:西田原1994-4
    • (庁舎内所在機関):福崎農業改良普及センター・福崎土木事務所・但馬高原林道建設事務所播磨林道建設事業所
  • 兵庫県中播磨県民センター中播磨健康福祉事務所(福崎保健所):西田原235
  • 兵庫県警察福崎警察署:福崎新376番地の3 (管轄区域:神崎郡)
  • 兵庫県警察本部交通部高速道路交通警察隊福崎分駐隊:西田原2023(管轄区域:中国縦貫自動車道-滝野社IC~岡山県境 鳥取自動車道-佐用JCT~岡山県境 播但連絡道路-全線)
  • 姫路市消防局中播消防署:福崎新404-2(神崎郡5町と飾磨郡夢前町の計6町で中播消防事務組合を設立。香寺町と夢前町が姫路市に編入された際に当該区域の消防事務を姫路市より受託するが、翌年に受託が廃止となり3町での運営が困難となり中播消防事務組合本部が解散され所属の中播消防署は姫路市消防局へ組入れとなった。なお管轄区域に変更なく、香寺町・夢前町区域も管轄している。)
  • 兵庫県道路公社播但連絡道路管理事務所:西田原字東水田1949

消防団

  • 福崎町消防団は、昭和31年の町村合併により誕生。現在、1本部32分団600名
  • 組織構成
    • 東部支部7分団
    • 中部支部12分団
    • 西部支部13分団 計32分団
  • 装備
    • 消防ポンプ車2台
    • 小型動力ポンプ付積載車30台
    • 可搬式ポンプ6台

文化施設

  • 福崎町エルデホール:福田116-2
  • 福崎町文化センター:福田176
  • 福崎町立図書館:西治360
  • 福崎町青少年野外活動センター:田口700番地1
  • 八千種自然活用村(春日山キャンプ場・春日ふれあい会館)

体育施設

  • 第1体育館(球技室、体育室、トレーニング室、卓球室):福田176-1
  • 第2体育館(球技室):福田1094-48
  • 第1グランド(照明設備8基):西田原845
  • 第2グランド(照明設備4基):西田原1274
  • スポーツ公園(ソフトボール場(照明設備6基)、ゲートボール場、テニスコート(照明設備8基)):福田1094-48

  1. ^ a b c d e f 福崎町の紹介”. 福崎町. 2012年8月17日閲覧。
  2. ^ a b 兵庫 難読 p282
  3. ^ a b 図典 日本の市町村章 p161
  4. ^ a b 神崎郡福崎町町章設定条例”. 福崎町例規集. 2012年8月17日閲覧。
  5. ^ 福崎町役場位置に関する条例”. 福崎町例規集. 2012年8月17日閲覧。
  6. ^ “福崎町長選 前副町長が無投票初当選”. 神戸新聞. (2019年4月16日). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012246922.shtml 2019年9月15日閲覧。 
  7. ^ 町長プロフィール”. 福崎町 (2019年4月22日). 2019年9月15日閲覧。
  8. ^ “福崎町長の橋本省三氏が死去 自宅浴槽内で倒れる”. 神戸新聞. (2019年3月31日). https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012198259.shtml 2019年9月15日閲覧。 
  9. ^ 「姫路市史」p.509
  10. ^ 「姫路市史」p.512
  11. ^ まちの歩み町公式HP
  12. ^ 福崎町認定こども園情報福崎町
  13. ^ a b c d e 福崎町役場 地域振興課 (2019年5月7日). “福崎町の妖怪たち”. 公式ウェブサイト. 福崎町. 2019年8月13日閲覧。
  14. ^ a b c d e 河童のガタロウとガジロウ”. 公式ウェブサイト. 福崎町観光協会. 2019年8月13日閲覧。
  15. ^ a b c d e 河童に天狗!?兵庫県福崎町「辻川山公園」で妖怪ウオッチング”. 公式ウェブサイト. LINEトラベルjp. 2019年8月13日閲覧。
  16. ^ 【兵庫県・福崎町】河童に鬼・天狗、現代に蘇った妖怪だらけの町”. たびこふれ (2021年9月24日). 2021年10月1日閲覧。
  17. ^ 全国妖怪造形コンテスト”. 福崎町/柳田國男妖怪企画. 2017年6月11日閲覧。
  18. ^ 第1回最優秀作品:天狗の森の妖翁(天狗)、第2回最優秀作品:森に吹く風(山の神)
  19. ^ a b “ゆるキャラ界に一石を投じた兵庫県福崎町の「ガジロウ」がさらにパワーアップしていた件”. おたくま経済新聞. (2020年8月20日). https://otakei.otakuma.net/archives/2020082001.html 2021年9月30日閲覧。 
  20. ^ ガジロウさん【公式】 [@youkaicon] (2021年10月6日). "ガジロウの生みの親の福崎町職員小川が先日亡くなりました。". X(旧Twitter)より2021年10月7日閲覧
  21. ^ 『日本現今人名辞典』う25頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。
  22. ^ 『人事興信録 第5版』う52頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。
  23. ^ 『人事興信録 第8版』ウ41頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。
  24. ^ 『日本全国諸会社役員録 第38回』上編676 - 677頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。
  25. ^ a b 『人事興信録 第9版』ウ48頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。
  26. ^ 『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』303頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年10月24日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福崎町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

福崎町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福崎町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福崎町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS