殷淑儀 殷淑儀の概要

殷淑儀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 13:36 UTC 版)

経歴

南郡王劉義宣(宋の武帝の六男で、孝武帝の叔父)の娘として生まれた。

孝建元年(454年)、劉義宣が敗死すると、殷琰の家人であると称し、姓を殷氏と改めて、孝武帝の後宮に入り、淑儀に立てられた。劉子鸞劉子羽劉子雲・劉子文・劉子師および第12皇女を産んだ(劉子羽・劉子雲・劉子文は夭折した)。大明6年(462年)4月に死去し、貴妃の位を追贈され、は宣といった。孝武帝は殷氏の死を悲しんで、武帝の『李夫人賦』を模して賦を詠んだ。

後に即位した前廃帝(孝武帝の嫡長子)は、自身の廃太子を画策した殷氏への恨みを忘れず、殷氏の墓を暴き、殷氏の子女をみな殺害した。

伝記資料




「殷淑儀」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殷淑儀」の関連用語

殷淑儀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殷淑儀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの殷淑儀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS