晴山ケビン 晴山ケビンの概要

晴山ケビン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 14:32 UTC 版)

晴山 ケビン
Kevin Hareyama
島根スサノオマジック  No.32
ポジション SF
基本情報
日本語 晴山 ケビン
国籍 日本
生年月日 (1993-01-14) 1993年1月14日(31歳)
出身地 岩手県岩手郡西根町
身長 191cm (6 ft 3 in)
体重 93kg (205 lb)
キャリア情報
高校 盛岡市立高等学校
大学 東海大学
経歴
2014-2017東芝ブレイブサンダース神奈川
川崎ブレイブサンダース
2017-2019京都ハンナリーズ
2019-2020千葉ジェッツふなばし
2020-2021滋賀レイクスターズ
2021-2023富山グラウジーズ
2023-島根スサノオマジック
選手情報  B.LEAGUE.jp

来歴

父親が米国人で母親が日本人。 八幡平市立西根第一中学校では野球部、盛岡市立高等学校でバスケットボールに転向し、インターハイ出場。東海大学卒業。

2015年、東芝ブレイブサンダース神奈川に入団。

2016年9月、東芝ブレイブサンダース神奈川がプロ化し、川崎ブレイブサンダースが発足。

2017年7月、京都ハンナリーズへ移籍。[1]

2019年6月6日 千葉ジェッツへ移籍。 [2]

2020年6月、滋賀レイクスターズに期限付き移籍。シーズン終了後、富山グラウジーズに移籍。

経歴

  • 盛岡市立高等学校 - 東海大学 - 東芝ブレイブサンダース神奈川/川崎ブレイブサンダース - 京都ハンナリーズ - 千葉ジェッツふなばし

記録

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
NBL 2014-15 東芝神奈川 10 1 5.9 .316 .125 1.0 0.3 0.2 0.0 0.1 1.3
NBL 2015-16 東芝神奈川 40 6 11.6 .401 .385 .667 0.9 0.2 0.4 0.1 0.7 4.2
B1 2016-17 川崎 32 6 5.7 .310 .231 .917 0.5 0.1 0.1 0.0 0.3 1.8
B1 2017-18 京都 59 44 17.5 .401 .383 .741 2.5 0.4 0.4 0.1 0.5 5.5

日本代表歴

  • 2009年 U-16日本代表[3]
  • 2010年 U-18日本代表[4]
  • 2013年 ユニバーシアード日本代表[5]
  • 2015年 ユニバーシアード日本代表[6]

  1. ^ 晴山ケビン選手 選手契約基本合意のお知らせ』(プレスリリース)スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社、2017年7月1日https://hannaryz.jp/news/27511.html2018年4月12日閲覧 
  2. ^ 2019-20シーズン選手契約基本合意のお知らせ | 千葉ジェッツ
  3. ^ 第1回FIBAアジアU-16男子選手権大会”. 日本バスケットボール協会. 2018年4月12日閲覧。
  4. ^ 第21回FIBAアジアU-18男子選手権大会”. 日本バスケットボール協会. 2018年4月12日閲覧。
  5. ^ 第27回ユニバーシアード競技大会 バスケットボール競技(男子)”. 日本バスケットボール協会. 2018年4月12日閲覧。
  6. ^ 平成27年度男子ユニバーシアード日本代表チーム 第28回ユニバーシアード競技大会(2015/光州) 日本代表選手発表”. 日本バスケットボール協会. 2018年4月12日閲覧。


「晴山ケビン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「晴山ケビン」の関連用語

晴山ケビンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



晴山ケビンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの晴山ケビン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS