春竹町停留場 構造

春竹町停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 01:21 UTC 版)

構造

2017年現在、公園がある交差点の南熊本駅方面に相対式2面2線があった。

歴史

  • 1929年(昭和4年)6月20日 辛島町(分岐点) - 春竹(現・南熊本)間を開業と共に「春竹町本通」電停として開業
  • (年月日不明) 春竹町本通を春竹本通に、さらに春竹町に改称
  • 1970年(昭和45年)5月1日 辛島町 - 南熊本間の全線を廃止伴い当駅も廃駅となる[1]

現在

国道266号の一部になっている。

隣の停留場

熊本市交通局
春竹線
本荘町電停 - 春竹町電停 - 春竹新道電停

関連項目

脚注

外部リンク




「春竹町停留場」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春竹町停留場」の関連用語

1
1970年の鉄道 百科事典
8% |||||

春竹町停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春竹町停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春竹町停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS