旅路の果て (アルバム) 1999年リマスターCD

旅路の果て (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/14 05:09 UTC 版)

1999年リマスターCD

1999年にEMIから発売されたリマスターCDには12曲入りのボーナス・ディスクが付属しており[16]、その中には、本作リリースに伴うツアーが終了した後の1988年に作られた未発表曲も含まれている[10]。マリリオンのアルバム『美しき季節の終焉』(1989年)やフィッシュのソロ・アルバムでは、この時に録音された未発表曲のアイディアが流用された[10]

収録曲

全曲ともデレク・ディック(フィッシュ)、マーク・ケリー、スティーヴ・ロザリー、ピート・トレワヴァス、イアン・モズレイの共作。オリジナルLPは「ゴーイング・アンダー」を除く10曲入りで[17]、同時発売されたCDは11曲入りとなった。

  1. ホテル・ホビーズ - "Hotel Hobbies" - 3:35
  2. ウォーム・ウェット・サークルズ - "Warm Wet Circles" - 4:25
  3. 夜の孤独な時間 - "That Time of the Night (The Short Straw)" - 6:00
  4. ゴーイング・アンダー - "Going Under" - 2:47
  5. ジャスト・フォー・ザ・レコード - "Just for the Record" - 3:09
  6. ホワイト・ロシアン - "White Russian" - 6:27
  7. さらば青春の光 - "Incommunicado" - 5:16
  8. トーチ・ソング - "Torch Song" - 4:05
  9. スランジェ・バー(健康に乾杯) - "Slàinte Mhath" - 4:44
  10. 雨にうたれるシュガー・マイス - "Sugar Mice" - 5:46
  11. 最期の望み - "The Last Straw / Happy Ending" - 5:58

1999年リマスターCDボーナス・ディスク

  1. "Incommunicado (Alternative Version)" - 5:57
  2. "Tux On" - 5:13
  3. "Going Under (Extended Version)" - 2:48
  4. "Beaujolais Day" - 4:51
  5. "Story from a Thin Wall" - 6:47
  6. "Shadows on the Barley" - 2:07
  7. "Sunset Hill" - 4:21
  8. "Tic-Tac-Toe" - 2:59
  9. "Voice in the Crowd" - 3:29
  10. "Exile on Princes Street" - 5:29
  11. "White Russians (Demo)" - 6:15
  12. "Sugar Mice in the Rain (Demo)" - 5:54

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

  • テッサ・ナイルズ - バッキング・ボーカル
  • クリス・キムゼイ - バッキング・ボーカル
  • John Cavanaugh - ヴォイス



「旅路の果て (アルバム)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旅路の果て (アルバム)」の関連用語

旅路の果て (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旅路の果て (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旅路の果て (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS