地球最終戦争ロボット・ウォーズ 映像商品

地球最終戦争ロボット・ウォーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 01:52 UTC 版)

映像商品

  • 日本では、2001年6月22日にDVDが発売された。発売元:(株)クリエイティブアクザ、販売元:パイオニアLDC(株)、品番:PIBF-7163、JANコード:4988102621919、税込定価4,935円。アメリカ版予告編とメイキング映像(12分20秒)を収録、日本語吹替音声は未収録、画面は従来型TVと同じ縦横比3:4のスタンダードサイズとなっている。

音楽商品

  • 1993年、アメリカのムーンストーン・レコーズより、オリジナル・サウンドトラック盤CDが発売された。収録時間(CDプレイヤー実測値):54分21秒、全16曲。品番:28096-5102-2、バーコード:728096510226。Amazon.com等で入手可能。英語版ウィキペディアの“Robot Wars (soundtrack)”に記事有。

関連事項・関連作品

トリヴィア

  • 監督のアルバート・バンドは息子のチャールズ・バンドと共同監督した作品が多く、本作もそのつもりでいたところ、チャールズが雲隠れしてしまったため、独りで監督をやる羽目になったという(DVDに収録のメイキング映像のインタビューより)。
  • 日本盤DVDパッケージの背文字部分の上には、なぜか別の映画『ジャンクウォーズ2035』の巨大ロボットの写真が載っている。なお、実はその『ジャンクウォーズ2035』のロボットに頭部を付けたものが本作の「メガ1」として使われている。

外部リンク




「地球最終戦争ロボット・ウォーズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地球最終戦争ロボット・ウォーズ」の関連用語











地球最終戦争ロボット・ウォーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地球最終戦争ロボット・ウォーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地球最終戦争ロボット・ウォーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS