劇団ヘロヘロQカムパニー 劇団ヘロヘロQカムパニーの概要

劇団ヘロヘロQカムパニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 17:17 UTC 版)

概要

声優として活躍している関智一長沢美樹を中心として結成された劇団。

のちに小西克幸置鮎龍太郎といった声優も入団している。

劇団名である「ヘロヘロ」は劇団名を決める話し合いの際、当時団員だった大内千里の好きな言葉である「ふよふよ」から話が発展したものである[1]

第39回公演「立て!マジンガーZ!!」を2020年3月20日~28日に予定していたが新型コロナウイルスの影響で中止を決定。

それに伴い劇団の状態が逼迫し、クラウドファンディング【劇団ヘロヘロQカムパニー救済プロジェクト】「立て!ヘロQ!!」[2]を行い

総額7,494,655円(970人)と目標額である5,000,000円を達成した。

団員[3]

  • 関智一(座長)
  • 長沢美樹
  • 那珂村たかこ(音楽活動を行う際は「中村貴子」名義)
  • 置鮎龍太郎
  • 柗本和子
  • 飯田誠規
  • 岩崎諒太
  • 久保梨瑛
  • 正野大輔
  • 大石達也
  • 相原美沙
  • 大村彩
  • 櫻井殊
  • 稲垣祐希絵
  • 井上舞香
  • 光部樹
  • 辻原智也
  • 氏家穂那美
  • 加藤絵里香
  • 山本翔太
  • 小西克幸(休団中)

所属していた団員(順不同)

  • 阪口大助
  • 谷口琴美
  • 鈴木篤
  • 菊池康平
  • 高橋陽一
  • 石橋洋美
  • 中屋浩美
  • 根本央紀
  • 遠近孝一
  • 荻原秀樹
  • 萩原えみこ
  • 古谷治彦
  • 村上暁則
  • 有瀧敏光
  • 新山茜
  • 桜井康二
  • 藤田けん
  • うえのみかこ
  • 大内千里
  • 林智子
  • 津本陽日
  • 横山望
  • 阿部まゆみ
  • 永松寛隆
  • 吉岡ちほ
  • 大角裕介
  • 野原仁嗣
  • 山中久代
  • 上田伸哉
  • 長谷川照弥
  • シノB
  • 八木こころ
  • 小橋聡子
  • 杉崎聡美
  • 兼島信哉
  • 堀田義治
  • 宇藤秀和
  • 中村隆之
  • 沼田梨沙
  • 湯浅涼
  • 盛田瑞恵
  • 安藤彩絵
  • 山口和也
  • 影本将志
  • 八田麻衣子
  • 間藤絢子
  • 鈴木克一
  • 車谷絵里
  • 里見雄
  • 進藤初香
  • 中村進
  • 橘奈穂
  • 兵藤結也
  • 加藤杏奈
  • 小林慎之介
  • 沙羅(在籍時:結友沙羅)
  • 谷口悠
  • 藤井京子
  • 藤本由布菜
  • 近藤浩徳(2007~2020年)

公演作品

  • 第1回公演「ほろ酔ひ横町 ー純情編ー(1994.6.3~5)下北沢 東演パラーダ(公演回数5回)
  • 第2回公演「ここまで来たら迷子」(1995.26~28)下北沢 東演パラーダ(公演回数5回)
  • 第3回公演「~平成ヘロヘロ時代劇~ からくり雪之JOE変化」(1996.1.25~28)大塚萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数6回)
  • イベント公演 東京パフォーマンス劇団大集合「南海の山口 -ヘロヘロQカムパニー大作戦-(1996.8.16~18)山口 マリンピアKUROI(公演回数4回)
  • 第4回公演「怪盗不思議紳士 ~名探偵見参~(1996.10.3~6)大塚萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数6回)
  • 第5回公演「仏の顔も三度」
    • 公演その1「電波ヒーロー ~夢見るチカラ~(1997.7.18~21)下北沢 東演パラーダ(公演回数7回)
    • 公演その2「うぉお地球SOS⁉ ~EMERGENCY PLANET EARTH~(1997.10.8~12)下北沢 東演パラーダ(公演回数8回)
    • 公演その3「月のうさぎ」(1998.1.21~25)大塚萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数7回)
  • 第6回公演「PRIMITIVE MANTLE ATTACK ~もう…これしかない!~(1998.4.29~5.5)大塚萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数10回)
  • 例外公演「カルチャーキャンペーンZwei ~内容重視~」(1998.8.29~30)恵比寿 オークルーム(公演回数4回)
  • 第7回公演「超無敵忍者戦隊養成所 長谷川アカデミー ~早く人間になりたい~(1998.12.8~13)萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数8回)
  • 番外公演 レッツ!コンバイン!!Vol.1「ハートフル不純恋愛物語 ~俺のこと好きなんだろう⁉~(1999.3.24~28)萬₍YOROZU₎スタジオ(公演回数10回)
  • 第8回公演「電波ヒーロー ~夢見るチカラ~(再演)(2000.2.9~13)新宿 シアターサンモール(公演回数8回)
  • 例外公演~Drei~「チャンチャラ☆チャンス ~黎明編~(2000.5.25~28)江古田 ストアハウス(公演回数6回)
  • 第9回公演「ヘロヘロ黄金時代劇 燃えてサムライ ~血風録~(2000.11.8~12)新宿 シアターサンモール(公演回数7回)
  • イベント公演「炎の共演 女ドラゴン☆さやか+コスモX ~崩壊!悪の大陸拳本部!!決死の10mダイブ~(2001.4.14~15)後楽園ゆうえんち野外劇場 スカイシアター(公演回数2回)
  • 第10回公演「実録・地球警備隊24時!~誰か助けてぇー!!~(2001.8.8~12)新宿 シアターサンモール(公演回数8回)
  • 第11回公演「ヒーロードリル ~カンニング禁止!~(2002.7.24~28)池袋 東京芸術劇場 小ホール1(公演回数8回)
  • 第12回公演「SYU-RA ~仕留めて候~(2003.2.6~9)吉祥寺 前進座劇場(公演回数6回)
  • 例外公演~Vier~「江古田女子刑務所物語 ~コラ!鉄子!!~(2003.7.18~21)江古田 ストアハウス(公演回数7回)
  • プロデュース公演 アニメイト20周年記念「贋作・アニメ店長(2003.9.24~28)新宿 シアターサンモール(公演回数7回)
  • 第13回公演「電波ヒーロー ~夢見るチカラ~(再々演)(2004.4.22~25)新宿 シアターサンモール(公演回数6回)
  • 例外公演 fuenf「~ヘロヘロQパニック~ バレルナキケン」(2004.11.11~14)下落合 TACCS1179(公演回数7回)
  • 第14回公演「燃えろ!戦国退魔伝 ~メラメラ☆ギューン~(2005.2.16~20)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数7回)
  • プロデュース公演 animate presents「贋作・アニメ店長DESTINI!! ~販売は戦場なり~(2005.7.27~31)新宿 シアターサンモール(公演回数7回)
  • 第15回公演「戦え!クロスダイバー!! ~改造され果てて…~(2006.1.25~29)新宿 シアターサンモール(公演回数7回)
  • とくべちゅ公演「今度は愛妻家(2006.6.28~7.2)下落合 TACCS1179(公演回数7回)
  • 第16回公演「SYU-RA 煉 生キルカ死ヌカ」(2006.11.22~26)吉祥寺 前進座(公演回数7回)
  • 第17回公演「燃えてサムライ ~FINAL BURST~(2007.5.9~13)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数7回)
  • 第18回公演「異人たちとの夏(2007.12.12~16)新宿 シアターサンモール(公演回数7回)
  • 第19回公演「Mach Recording a GoGo!!」(2008.5.21~25)新宿 シアターサンモール(公演回数8回)
  • イベント公演「女ドラゴン☆さやか!スーパーヒーロー大集合!! ~崩壊!!大陸拳極東支部~(2008.7.5~6)東京ドームシティ スカイシアター(公演回数2回)
  • 第20回公演「八つ墓村(2008.12.10~14)吉祥寺 前進座(公演回数8回)
  • 第21回公演「ウマいよ!地球防衛ランチ ~残さず食べてね♡~(2009.6.3~7)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数8回)
  • 例外公演 sechs「タイム・ドカ~ン ~嘘への扉~(2009.8.20~23)下落合 TACCS1179(公演回数7回)
  • 第22回公演「カラクリ雪之JOE変化」(2009.12.13~19)吉祥寺 前進座劇場(公演回数10回)
  • 第23回公演「電波ヒーロー ~夢見るチカラ~ FINAL(2010.4.21~25)新宿 シアターサンモール(公演回数8回)
  • 第24回公演「悪魔が来りて笛を吹く(2010.8.8~14)吉祥寺 前進座劇場(公演回数10回)
  • プロデュース公演 アニメ店長10周年記念「究極!アニメ店長 DECADE ~頂上決戦!!!兄沢vs.ブラックアニメイト!終結9人の戦士~(2010.12.15~19)天王洲アイル 銀河劇場(公演回数8回)
  • 第25回公演「魔界転生(2011.6.14~19)吉祥寺 前進座劇場(公演回数9回)
  • 第26回公演「ホタエナッ!! ~Who Killed Ryoma?~(2011.12.14~18)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数8回)
  • とくべちゅ公演 Vol.2「即興!! [ガチとの遭遇](2012.6.6~17)下落合 TACCS1179(公演回数18回)
  • 第27回公演「獄門島(2012.12.16~22)吉祥寺 前進座劇場(公演回数9回)
  • 例外公演 sieben「名探偵を探せ!Qの喜劇」(2013.4.10~14)下落合 TACCS1179(公演回数7回)
  • 第28回公演「リザードマン ~Bitter Pain Dolls~(2013.5.29~6.2)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数8回)
  • 第29回公演「トンボイ‼」(2014.3.13~18)新宿 シアターサンモール(公演回数10回)
  • とくべちゅ公演 Vol.3「パ・ド・ドゥ [ガチとの遭遇2](2014.7.9~13)笹塚ファクトリー(公演回数8回)
  • 第30回公演「DARK CROWS トキノソラ(2014.11.29~12.7)新宿 シアターサンモール(公演回数13回)
  • 第31回公演「怪盗不思議紳士 twice」(2025.6.4~14)新宿 シアターサンモール(公演回数15回)
  • 第32回公演「舞台版 無限の住人(2016.2.11~17)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数10回)
  • 第33回公演「もっけの幸いの「もっけ」ってモノノケの事なんだって。知ってる⁈」(2016.9.26~10.2)新宿 シアターサンモール(公演回数10回)
  • 第34回公演「犬神家の一族(2017.4.22~30)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数13回)
  • 第35回公演「舞台版 声優に死す ~other side~(2017.10.20~29)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数14回)
  • 第36回公演「舞台版 無限の住人 ~完結編~(2018.5.13~22)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数13回)
  • 例外公演 acht「今度は愛妻家(2018.8.19~26)新宿 シアターモリエール(公演回数10回)
  • 例外公演 neun「電波ヒーロー ~夢見るチカラ~(2018.9.27~30)下落合 TACCS1179(公演回数 回)
  • 第37回公演「DARK CROWS 2019 トキノソラ(2019.2.2~11)全労済ホール/スペース・ゼロ(公演回数14回)
  • 第38回公演「冒険秘録 菊花大作戦」(2019.9.28~10.6)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数13回)
  • 例外公演 zehn「~ヘロヘロQパニック~ バレルナキケンwithコロナ」[4](2020.9.3~6)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数10回)※無観客有料配信
  • 日替わり配信ドラマ「アッパレ!下町大家族」(2021.5.1~3/5.6~9)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数12回)※無観客有料配信
  • 第39回公演「立て!マジンガーZ!!(2022.11.25~12.4)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数11回)
  • 第40回公演「タイムアフターレコーディング」(2023.6.23~7.2)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数14回)
  • 第41回公演「悪魔の手毬唄(2024.5.4~5.12)こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(公演回数11回)

ファン感謝イベント

  • 第1回「ヘロQ 冬の祭典」(1999.12.11~12)豊島区民センター6F 文化ホール(公演回数3回)
  • 第2回「ヘロQ 春の祭典2002 8周年だよ!映像で見るヘロQふれあいの里(2002.4.27~28)東高円寺 大学生協会館 ヴァーシティーホール(公演回数4回)
  • 第3回「ヘロQ 夏の祭典2004」(2004.8.28~29)東高円寺 大学生協会館 ヴァーシティーホール(公演回数4回)

  1. ^ ヘロQ大全 ~ヘロヘロQのすばらしき世界~. 音楽専科社. (2006年1月27日) 
  2. ^ “[https://motion-gallery.net/projects/heroq 劇団ヘロヘロQカムパニー救済プロジェクト 「立て!ヘロQ!!」]”. MotionGallery. 2020年5月4日閲覧。
  3. ^ 劇団メンバー”. 劇団ヘロヘロQカムパニー. 2020年8月13日閲覧。
  4. ^ ヘロヘロQカムパニー2020年9月公演のお知らせ”. Ameba. 2020年7月3日閲覧。
  5. ^ 自主映画「女ドラゴン☆さやか」の配信は第3弾、第1弾、第2弾の順に配信された。


「劇団ヘロヘロQカムパニー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  劇団ヘロヘロQカムパニーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劇団ヘロヘロQカムパニー」の関連用語

劇団ヘロヘロQカムパニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劇団ヘロヘロQカムパニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劇団ヘロヘロQカムパニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS