中庄地区 人口・世帯数

中庄地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 15:07 UTC 版)

人口・世帯数

平成24年9月末現在[5]

中庄地区の人口・世帯数
町字 世帯数 男性人口 女性人口 総人口 備考
黒崎 483 558 652 1210
中庄 3823 4275 4491 8766
鳥羽 780 800 906 1706
徳芳 1053 1097 1159 2256
中庄団地 1184 1155 1502 2657
合計 7323 7885 8710 16595

郵便番号

  • 中庄 - 710-0016
  • 中庄団地 - 710-0015
  • 鳥羽 - 710-0012
  • 徳芳 - 710-0011
  • 黒崎 - 710-0014

主要産業・産物

農業
  • 米 - 現在は減少傾向
  • イグサ - 現在は衰退
  • 果樹 - 現在は衰退
    • ナシ
製造業
  • イグサ加工品 - 現在は衰退
    • 花莚
    • 畳表
  • 酒 - 現在は衰退

主な施設・店舗

一部に便宜上、庄・菅生地区のものを記載している

行政機関
  • 倉敷市倉敷消防署庄出張所(庄地区松島)
  • 倉敷警察署松島交番(庄地区松島・駅前通り)、中庄交番(中庄団地)
公共施設
学校・病院など
川崎医科大学と付属病院
中庄駅周辺が現在のような発展を遂げた要因の一つに同学園の存在が挙げられる。駅北側の松島の半分近い土地を同学園が占め、川崎医科大学川崎医療福祉大学川崎医療短期大学川崎医科大学附属病院、現代医学教育博物館、川崎リハビリテーション学院、川崎祐宣記念講堂等の施設が林立し、一帯は都市の様相になっている。また、周辺には学生や関係者が多く居住し、中庄駅も利用しているなど、地区に大きな経済効果をもたらしている。
娯楽施設
  • サンフラワー - ボウリング・カラオケ・フィットネスジム・ネットカフェなどを備える娯楽施設(庄地区松島)
  • キムラヤスポーツ - 岡山木村屋工場の敷地にゴルフ練習場とバッティングセンターを経営
金融機関
郵便局
  • 倉敷中庄駅前簡易郵便局
  • 庄郵便局(庄地区松島・川崎医療短大南側)
  • 倉敷中庄郵便局(中庄団地)
神社仏閣
  • 熊野神社 - 中庄
  • 住吉神社 - 黒崎
  • 天神社 - 鳥羽
  • 大川神社 - 徳芳
  • 性徳院 - 真言宗、中庄(大寺)
  • 西之院 - 真言宗、中庄
  • 報恩寺 - 真言宗、鳥羽
  • 宝福寺 - 真言宗、徳芳
その他

名所・旧跡

  • 両児神社(ふたごじんじゃ) - 川崎医大の西の隣にある、松島・二子・西栗坂の鎮守
  • 熊野神社、性徳院、西の院 - 中庄小学校の西隣、中庄・大寺地区に固まって並んでいる。西の院は「中庄のお不動様」として信仰を集めている。
  • 萬壽山宝幢院(まんじゅさんほうどういん) - 倉敷マスカットスタジアムの東隣にある。
  • 帯江鉱山跡 - 周辺は岡山ゴルフ倶楽部や倉敷中庄自動車学校になっている。

注釈

  1. ^ 倉敷市内には、黒崎という地名が2ヶ所かあり、当地の他に玉島にある。住所表記上の大字表記としては、当地が「黒崎」、玉島の方は「玉島黒崎」となる。
  2. ^ 岡田新一がコミッショナーをつとめる団体。
  3. ^ 同様の住棟配置は都市再生機構が運営する鳴子団地愛知県名古屋市緑区)などでも見られる。
  4. ^ 実際は総社市山手との説が有力である。
  5. ^ 他に早島や隼島などとも呼ばれた。

出典

  1. ^ a b c d e f 岡山県大百科事典編集委員会『岡山大百科事典』(1979年)山陽新聞社
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 巌津政右衛門『岡山地名事典』(1974年)日本文教出版社
  3. ^ a b c d 巌津政右衛門『岡山地名事典』日本文教出版社(1974年)
  4. ^ a b c d e f 戸板啓四郎『ふるさと中庄を歩く』中庄の歴史を語り継ぐ会(2008年)
  5. ^ 人口月報|倉敷市


「中庄地区」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中庄地区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中庄地区」の関連用語

中庄地区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中庄地区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中庄地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS