ワンダーマン ワンダーマンの概要

ワンダーマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 19:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワンダーマン
Wunderman
種類 株式会社
本社所在地 アメリカ ニューヨーク
設立 1958
業種 広告代理店, デジタルマーケティング
代表者 Mark Read (Global CEO)
Lester Wunderman (創設者)
Lincoln Bjorkmann (グローバルCCO)
支店舗数 60カ国 175オフィス
主要株主 ヤング・アンド・ルビカム
外部リンク Wunderman.com
テンプレートを表示

ワンダーマン (Wunderman) はダイレクトマーケティングの生みの親であるレスター・ワンダーマン (1920-) により 1958 年に設立された広告代理店であり、1990 年にヤング・アンド・ルビカムグループの一員となった。日本においては 1985 年に電通との合弁会社である電通ワンダーマン (当時 電通ワンダーマンダイレクト) が始まったが、2018年に電通ダイレクト(電通資本100%)となり、ワンダーマンとの関係は解消された。方や、2007 年 4 月には WPP 100% 出資でワンダーマン インターナショナル (WPP マーケティング・コミュニケーションズ株式会社) がグローバル ビジネスに対応する東京拠点として新たに設立された。

歴史

1958年、レスター・ワンダーマンは兄弟のアーヴァイン・ワンダーマン、そして当時の同僚であるエド・リコッタ、ハリー・クラインと共にワンダーマン・リコッタ&クラインを設立した。[2]創設者のレスター・ワンダーマンは、1967年のマサチューセッツ工科大学におけるスピーチで初めてダイレクトマーケティングという概念を世に送り出した[3]ことで、現代のダイレクトマーケティングの発案者として世に知られている。[4]

ワンダーマン・リコッタ&クラインは1973年にヤング・アンド・ルビカムによる買収を受け、1992年にはヤング・アンド・ルビカム傘下の子会社であるケイトー・ジョンソン・アソシエイツと合併し、ワンダーマン・ケイトー・ジョンソンと名称変更したこともある。[5]

1980年代にはアメリカン・エキスプレスなどのクライアントとの業務を経て世界的な代理店に拡張したことを受け、ワンダーマン・ワールドワイドという名称を使用していた。[6]

その後2000年にいったん名称をインピリックと変更したものの、これまでのブランド資産に立ち戻る目的で2001年6月1日には再びワンダーマンに名称を戻した。それ以来、インタラクティブ、戦略、データ分析の分野へと業務領域を拡張している。[7]

外部リンク


  1. ^ Wunderman
  2. ^ Being Direct: Making Advertising Pay, 2nd Edition, Pages 147-151, 2004, The Direct Marketing Association
  3. ^ Being Direct: Making Advertising Pay, 2nd Edition, Pages 171-155, 2004, The Direct Marketing Association
  4. ^ Impiric changes its name, WPP Press Centre, June 1, 2001
  5. ^ Impiric changes its name, WPP Press Centre, June 1, 2001
  6. ^ Advertising Age, Encyclopedia of Advertising Wunderman (Wunderman Cato Johnson) September 15, 2003
  7. ^ Impiric changes its name, WPP Press Centre, June 1, 2001


「ワンダーマン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンダーマン」の関連用語

ワンダーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンダーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンダーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS