リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜 ストーリー

リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 07:54 UTC 版)

ストーリー

フロルエルモス魔法学院に通うレネット・キルシュは、不在がちな父に代わり妹のココットと共にスマイル魔法店を経営している。魔法学院を休学して黒猫魔法店を1人で切り盛りするパルフェに負けじと新しい魔法薬の開発に勤しんでいたが、実験に失敗して大爆発を起こし、父が大切にしている壺「スワンの涙」を壊してしまう。レネットは、父に気付かれる前に修理費用の50万ゴルダを稼ぐことが課題となる。

登場人物

※本名や設定は、関連書籍や他作品で判明したものを含む。

レネット=キルシュ(Reinette Kirsche)
声 - 水樹奈々
主人公。フロルエルモス魔法学院高等科3年生で自称・天才魔導士。14歳。スマイル魔法店を経営し、ライバル店の黒猫魔法店を経営するパルフェに強い対抗意識を持つ。態度と口調はいつでも強気で、本心とは裏腹な言葉をつい口にしてしまうことがある。宮廷魔導師の父は滅多に自宅に帰って来ない。母は幼い頃に亡くなった。
ココット=キルシュ(Cocotte Kirsche)
声 - 水橋かおり
レネットの妹で、魔法学院高等科の1年生。12歳。材料集めや調合にかかりきりの姉に代わってスマイル魔法店を切り盛りする。姉と違って明るく素直な性格で、パルフェに対しては姉の友人以上の感情を抱いているらしい。趣味は少女漫画を読むこと。
前作にも増してはじけた性格になっており、本作以降その性格に拍車がかかるようになった[2]
パルフェ=シュクレール(Parfait Sucreal)
声 - 古山きみこ
レネットの同級生。14歳。魔法使い見習いで黒猫魔法店を経営する。経営に専念するため魔法学院は休学中。
サケマス(Sakemasu)
声 - 三田ゆう子
パルフェの使い魔の黒猫。その毛は魔力を帯びているが、パルフェ以外には滅多に抜かせない。
フローレ=ミルフィア(Flore Milfia)
声 - 三五美奈子
レネットの同級生。14歳。生まれつき身体が弱く、植物と会話できる不思議な能力を持っている。パルフェとは親友同士。
フェール=ルセット
声 - 石田彰
さすらいの吟遊詩人。博識で、フロルエルモスの王子・フィリスと双子のようにそっくりな顔をしている。
レネットの父
声 - 秋元羊介
フロルエルモス王国の王宮に仕える宮廷魔道師。

スタッフ

  • 企画・原案・脚本 - 貝阿弥範明
  • キャラクターデザイン - 岸上大策
  • 音楽 - 馬場信繁
  • 監督 - 松浦幸治

  1. ^ Windows Vista 64ビット版は動作保証外。
  2. ^ a b c d 「リトル・ウィッチ パルフェ シリーズ総まとめ特集」ログイン19巻11号(2000年11月号)通巻296号、エンターブレイン、pp.11-19
  3. ^ お待ちどうさま! レネットもGREATシリーズに登場!SOFTBANK GAMES、2002年8月29日。
  4. ^ 貴重な資料満載!『パルフェ』のファンブック」 SOFTBANK GAMES、2001年7月5日。


「リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜」の関連用語

リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS