リチャード・ポンソンビー=フェイン 参考文献

リチャード・ポンソンビー=フェイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 04:43 UTC 版)

参考文献

  • 本尊美翁追憶録編輯刊行会編『本尊美翁追憶録』本尊美翁追憶録編輯刊行会、1938年(昭和13年)
  • 佐藤芳二郎編著『ポンソンビ博士の真面目』本尊美記念会、1961年(昭和36年)
  • 照沼好文「ポンソンビ博士の神道研究-とくに御神魂の理解について」『明治聖徳記念学会紀要』復刊第44号、2007年(平成19年)
  • 新木直人・阪本是丸「碧い眼の神道学者・ポンソンビ博士」『神社新報2017年(平成29年)8月21日号6面

関連項目

外部リンク


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 尾野稔「本尊美利茶道翁略伝」『本尊美翁追憶録』1938
  2. ^ Florence FarquharGeni
  3. ^ 北尾年弘「上賀茂本邸新築に就て」『本尊美翁追憶録』1938
  4. ^ 佐藤芳二郎「本尊美翁年譜」『本尊美翁追憶録』1938
  5. ^ 佐藤芳二郎「臨終前後の記」『本尊美翁追憶録』1938
  6. ^ a b c d 照沼好文「ポンソンビ博士の神道研究-とくに御神魂の理解について」『明治聖徳記念学会紀要』復刊第44号、2007
  7. ^ リチャード・ポンソンビー=フェイン「君と臣」1920、『ポンソンビ博士の真面目』1961所収
  8. ^ リチャード・ポンソンビー=フェイン「デモクラシィの誤謬」1926、『ポンソンビ博士の真面目』1961所収
  9. ^ リチャード・ポンソンビー=フェイン「昭和御大典印象記」1929、『ポンソンビ博士の真面目』1961所収
  10. ^ リチャード・ポンソンビー=フェイン「二重生活の廃止」1931、『ポンソンビ博士の真面目』1961所収
  11. ^ 安島八郎「本尊美翁の日支事変観」『本尊美翁追憶録』1938
  12. ^ リチャード・ポンソンビー=フェイン「日本の教育制度」1932、『ポンソンビ博士の真面目』1961所収
  13. ^ a b c d e f g 佐藤芳二郎「本尊美先生の日常生活」『ポンソンビ博士の真面目』1961
  14. ^ a b c d 新木直人・阪本是丸「碧い眼の神道学者・ポンソンビ博士」『神社新報』2017
  15. ^ a b 大谷登「本尊美翁を憶ふ」『本尊美翁追憶録』1938
  16. ^ 『本尊美翁追憶録』1938
  17. ^ 『ポンソンビ博士の真面目』1961





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・ポンソンビー=フェイン」の関連用語

1
10% |||||



4
6% |||||

5
6% |||||

6
4% |||||


リチャード・ポンソンビー=フェインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・ポンソンビー=フェインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・ポンソンビー=フェイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS