ブリー・ド・モー ブリー・ド・モーの概要

ブリー・ド・モー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/19 04:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブリー・ド・モー
Brie de Meaux
分類 白かびチーズ
原料 牛乳
原産国 フランス
原産地 本文「#産地」節参照
生産場所 酪農場、工場[1]
生産期間 一年中[2]。旬は11月 - 6月[3]
形状 円盤状[1]
大きさ 直径36-37cm、高さ3-3.5cm[4]
重量 2,500 - 3000g[4]
乾燥成分 100g中44g[1]
脂肪分 45%以上[4]
表皮 薄い。白かびが全面に見られる。一部赤い縞や斑点も。[1]
熟成 4週間[5] - 6週間[3]、8週間[2]
呼称統制 AOC(1980)
テンプレートを表示

製法は、まず牛乳に酵素を加えカードとした後にへら状の道具ですくって型に入れ、塩も加え一週間水を切りその後熟成室へ入れる[3]。この後は圧迫を加えず藁の台の上でときどき裏返しつつ4-6週間熟成させる[3]。サイズは他の同タイプのチーズと比べて大きく直径36-37センチメートルほどもある[10]

産地

産地は下記の一覧を参照。「全域」と明示されないものはその県の一部で生産される[3]。主要な産地はイル=ド=フランス地域圏ブリー地方である[1]。「モー」は同地方内のモーに由来[11]

脚注

[ヘルプ]

参考文献

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、ブリーに関するカテゴリがあります。

  1. ^ a b c d e 本間, 増井 & 山田 2009, p. 32。
  2. ^ a b 本間, 増井 & 山田 2009, p. 33。
  3. ^ a b c d e f 日仏料理協会 2007, p. 570。
  4. ^ a b c 本間, 増井 & 山田 2009, p. 32および 日仏料理協会 2007, p. 570。
  5. ^ 本間, 増井 & 山田 2009, p. 33および 日仏料理協会 2007, p. 570。
  6. ^ 日仏料理協会 2007, pp. 569-570。
  7. ^ 地球の歩き方編集室 2009, p. 248および 日仏料理協会 2007, p. 570。
  8. ^ 本間 2012, p. 31および 本間, 増井 & 山田 2009, p. 33。
  9. ^ 本間, 増井 & 山田 2009, p. 33。
  10. ^ a b 本間 2012, p. 31。
  11. ^ かのう かおり. “チーズの王様「ブリー・ド・モー」”. All About. 2014年9月28日閲覧。


「ブリー・ド・モー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリー・ド・モー」の関連用語

ブリー・ド・モーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリー・ド・モーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリー・ド・モー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS